旅行 成田空港からJALでベトナムのノイバイ空港まで ベトナムのハノイで行われる会議に参加するために、成田からノイバイ空港までJL751便で行きました。この飛行機、成田を午後6時に出発して午後10時25分にノイバイ空港に着きます。成田には少し早めに着いてしまいましたので、4階にあるIASSエグ... 2014.12.29 2023.08.10 旅行
旅行 成田空港第2ターミナルまで新宿から成田エキスプレス 仕事でベトナムのハノイまで行きました。ベトナムに行くのはこれが初めてになります。ハノイに行くためにはノイバイ国際空港というところまで行けば良いようです。日曜日、午後6時に出るJALの便で向かうことにしました。JALは成田国際空港の第2ターミ... 2014.12.28 旅行
旅行 金沢市街の兼六園・近江町市場や武家屋敷跡などを散策 金沢で早めに用事が終わったので、小松空港から飛行機が出るまでの時間を使って、金沢市街を散策しました。 こちらは近江町市場です、鮮魚だけではなく、野菜や果物に至るまで色々なものが所狭しと並べられていて売られていました。市場の規模としては思って... 2014.12.26 2024.10.24 旅行
旅行 新交通システムの「ゆりかもめ」で新橋から豊洲までフル乗車 新橋で用事が終わったあと、今度は豊洲に用事がありました。新橋の松乃家で移動ルートを検討した結果、新交通システムの「ゆりかもめ」で豊洲に行くことにしました。お台場や有明をグルッと回るので、かなりの遠回りになりますが、乗り換えなしで行くことがで... 2014.12.24 2025.06.29 旅行
旅行 飯能市の東郷公園と秩父御嶽神社で紅葉の見物 休暇村 奥武蔵で日帰り入浴を楽しんだあと、歩いて15分ほどのところにある東郷公園に行きました。この地で生まれ育った木曽御嶽山の行者鴨下清八氏が整備した東郷元帥に縁も深き公園です。紅葉の名所のようで、休暇村にポスターが張り出されていました。も... 2014.12.21 2024.10.23 旅行
旅行 国道299号線沿いの休暇村 奥武蔵で日帰り入浴 埼玉県の飯能市吾野にある休暇村 奥武蔵というところに行きました。休暇村 奥武蔵久しぶりに購入した月刊誌 温泉博士でこちらの温泉手形が付いていたためです。平成25年7月にオープンした施設ですが、それまでは同じ建物で奥武蔵あじさい館という名前で... 2014.12.20 2024.10.24 旅行
旅行 【閉店】おふろの王様 東久留米店で岩盤浴三昧 11月の土曜日に、おふろの王様 東久留米店へ行きました。所沢街道沿いにある店舗で、天然温泉がないためか、ほかの店舗よりも入館料が少し安いのが魅力です。また、JAFの会員証での割引まで効くので、かなりお得に利用ができます。さらにこちらの店舗に... 2014.12.18 旅行