グルメ

「15個ぎょうざ」の餃子定食をリンガーハットで

先日の日曜日、ランチを食べるために武蔵境の南側、かえで通りをずっと行ったところにあるリンガーハットに行きました。リンガーハットでは店舗限定で餃子が15個付いたお得なぎょうざ定食があるという噂を聞いていたのですが、こちらの店舗は小さめなリンガ...
旅行

井上円了氏創設の哲学をテーマとした中野区の哲学堂公園を散策

中野区の哲学堂公園に行ってみました。昔からここにあることはわかっていたのですが、今回が初めての訪問になります。哲学堂公園は明治37年に東洋大学の創設者である井上博士により精神修養の場として作られました。昭和50年に中野区立公園となってからも...
グルメ

くら寿司の「極上ふぐフェア」で「てっさ」や三種盛などで「ふぐ」を堪能

くら寿司で「ふぐフェア」を5月14日までの期間限定でやっているということでしたので、武蔵野市にある店舗に行ってみました。5月10日までは特別に「てっさ」が390円で提供されます。着いたのは午後3時頃で中途半端な時間だったのですが、店内はかな...
スポンサーリンク
グルメ

神楽坂で朝マック

少し早く着きすぎたので、神楽坂の界隈を歩いていると、マクドナルドを見つけました。最近、マクドナルドは業績不振が伝えられていて苦しんでいるようですが、朝マック時間帯だったこともあり、寄ってみることにしました。今回はソーセージマフィンとホットコ...
グルメ

【閉店】三鷹の一本堂で「ゆたか」という食パンを購入

先日、三鷹の住宅街を歩いているとパン屋さんがありました。調べてみると大阪にあるお店が2014年4月26日に東京初進出で出店したお店です。東京にはほかに千歳烏山、西荻窪にも店舗があります。JCBのセンターの近くにあります。次々に店の前にクルマ...
旅行

世田谷区の岡本民家園を散策

旧小坂邸のあと、近くにある岡本民家園にも寄ってみました。こちらは昭和55年12月に世田谷区が開園した場所で区の有形固定文化財第1号に指定されています。建物は江戸時代後期のもので、瀬田から移築されたようです。園内には旧長崎家主屋と土蔵などがあ...
旅行

瀬田四丁目広場・旧小坂邸を散策

世田谷区の瀬田および岡本の界隈を散策しました。クルマで行ったので、瀬田四丁目広場・旧小坂邸の正門前にあるタイムズのコインパーキングに停めました。1時間300円です。最大は駐車後24時間で1000円となっていました。駅から離れているためか、比...