グルメ

【閉店】番屋余市 吉祥寺店でお刺身三点の三色丼

吉祥寺で買い物をしていた際に、お昼を過ぎてお腹が空いてきたので、ランチが食べられそうなお店を探して見ました。プチロードを歩いていると、番屋余市 吉祥寺店というお店がありました。海鮮丼のお店のようです。こちらは日替わりランチのメニューです。三...
グルメ

ガストでテキサスBBQハンバーグ&バジルソーセージのセット

コブクロのライブを見たあと、通りかかった三鷹にあるガストに寄り夕ご飯を食べました。時間はもう夜11時です。店内は非常に空いていました。テーブルの上のメニューを見てみると、キャンペーン中の「テキサスBBQハンバーグ&バジルソーセージ」が美味し...
旅行

石田三成が忍城を攻略するために築いた石田堤の史跡公園を見学

行田市郷土博物館で忍城のことを学んだあと、鴻巣市にある石田堤史跡公園に行きました。行田市郷土博物館についてはこちらでレポートしています。忍城を水攻めにする際に、下流側に堤防を作りましたが、その堤防が今でも一部残っています。その残っているとこ...
スポンサーリンク
グルメ

忍城改築の際に譲り受けた鐘堂が目印の行田市の「かねつき堂」で名物のゼリーフライ

行田市郷土博物館を一通り見たあと、お腹がすいてきたので、iPhoneアプリの30minで近所のグルメスポットを探してみました。すると行田名物のゼリーフライを食べることができる「かねつき堂」というお店が近くにあるようです。行ってみることにしま...
旅行

のぼうの城で有名な行田市郷土博物館(忍城)を見学

映画「のぼうの城」で有名になった行田市にある忍城の跡地(行田市郷土博物館)に行きました。駐車場がどこにあるかわからなかったのですが、なんとか駐車場の看板を見つけることができてとめることができました。のぼうの城が公開されてから、週末は駐車場が...
旅行

甲斐武田氏の菩提寺として知られる甲州市の乾徳山 恵林寺(えりんじ)を参拝

山梨市の花かげの湯で日帰り温泉を楽しんだあと、東京へ帰ろうとクルマで道を走っていると、恵林寺というお寺がありました。武田信玄の菩提寺なのだそうです。駐車場もあるようなので寄ってみることにしました。 花かげの湯についてはこちらでレポートしてい...
旅行

山梨市の窪平温泉 花かげの湯で日帰り入浴

山梨市の鼓川温泉、そして、道の駅まきおかに寄ったあと、同じ山梨市にある花かげの湯という日帰り温泉に行きました。こちらも、温泉博士6月号の温泉手形を使って入浴することができます。 鼓川温泉での入浴レポートはこちらにあります。山梨県山梨市の鼓川...
スポンサーリンク