グルメ 中山晋平記念館を見学 野沢温泉から飯山を通って長野方面に行く際に信州の中野を通りました。そこで、中山晋平記念館という看板を見つけたので寄ってみました。「シャボン玉」や「証城寺の狸囃子」、「背くらべ」など様々な曲を作曲しています。 2019.05.12 2020.09.29 グルメ
グルメ 野沢温泉で外湯めぐりと足湯体験 ゴールデンウイーク の3日目は長野県の野沢温泉まで行きました。お昼頃に到着して新田駐車場というところに車を停めました。一回、500円で車を停めることができます。野沢温泉街はそれほど広くはないことと、温泉街は道が狭いので、車は一箇所に... 2019.05.08 グルメ
旅行 小海町高原美術館を見学 蓼科から東京へ向かう途中、国道299号線(メルヘン街道)を通って、小海町に出ました。 小海町には高原美術館があるので寄ってみました。1997年に開館した美術館で、安藤忠雄が本館(地下一階、地上一階)、屋外展望台を設計しました。... 2018.08.26 2021.05.10 旅行
グルメ 奥蓼科の御射鹿池を散策 国道299号線(メルヘン街道)を使って、蓼科から小海町に行く途中、御射鹿池と書かれた小さな案内看板が交差点にあることに気がつきました。蓼科付近の観光パンフレットを見た際に御射鹿池の紹介を読んでいたことを思い出しました。 2018.08.25 2020.03.21 グルメ
グルメ 池の平ホテルで朝食バイキング 宿泊したドラッグストアで貰った白樺リゾート池の平ホテルの朝食バイキング券を利用しました。 白樺リゾート 池の平ホテル 実施時間帯は午前7時から9時までです。ホテルには午前8時ごろに着きました。チェックアウトするお客さんや、ロビー... 2018.08.24 2021.05.11 グルメ
旅行 小海町の八峰(ヤッホー)の湯で日帰り温泉 美術館で鑑賞が終わり、併設の喫茶店で抹茶オレ。飲んだ後、すぐそばにある八峰の湯という日帰り入浴施設に寄りました。2011年に来たことがあるので、今回が二回目です。 こちらの施設は大人500円という良心価格です。しかも、ネットで2割引クーポ... 2018.08.22 2020.12.30 旅行
グルメ 美ヶ原高原でランチ お盆の時期に美ヶ原高原へ行きました。美ヶ原高原美術館の建物二階にレストランがあったので、そちらでランチを食べることにしました。 2018.08.16 2019.05.01 グルメ
グルメ 白樺リゾート 池の平ホテルで夕食バイキング ドラッグストアのクローズ懸賞に家族が当たって、そのドラッグストアの保養所宿泊券が当たりました。 場所は蓼科で、夕食と朝食は池の平ホテルを利用するように指定されていました。 白樺リゾート 池の平ホテル 2018.08.15 2021.05.11 グルメ
グルメ 霧ヶ峰高原で休憩 諏訪から美ヶ原高原へと向かう途中、霧ヶ峰高原で休憩をしました。三菱のエアコンで霧ヶ峰は有名ですが、実際に来たのはこれが初めてです。 大きな駐車場がありましたので、そちらに車を停めました。駐車場からの眺め自体が素晴らしいです。広... 2018.08.14 2018.08.19 グルメ
グルメ 蓼科グランドホテル滝の湯の高原グルメランチバイキングを堪能 11月23日の勤労感謝の日に蓼科グランドホテル滝の湯に行きました。事前に楽天トラベルで日帰り温泉とランチバイキングのセットを予約しておきました。土日祝日は大人1人3500円です。 蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯 予約... 2017.11.30 2020.08.18 グルメ
旅行 蓼科グランドホテル滝の湯の日帰り温泉 11月23日の勤労感謝の日に蓼科グランドホテルに行きました。ランチバイキングと日帰り温泉のセットで土日祝日3500円というコースです。 蓼科温泉 蓼科グランドホテル滝の湯 午後12時過ぎに現地に着き、最初にランチバイキングを楽し... 2017.11.30 2021.05.10 旅行
旅行 間欠泉センターの二階は諏訪湖周辺でロケをした作品の紹介コーナー 諏訪湖ほとりの間欠泉センターで二階に行ってみると、諏訪湖周辺でロケされたドラマや映画などが紹介されていました。かなり広いスペースを割いて紹介されているので見応えがあります。パンフレットが置いてあったので手に取って見ると、バースデーカード... 2017.11.28 2020.08.21 旅行
旅行 諏訪湖の間欠泉 足湯にのんびりとつかっていると、午前11時の間欠泉が噴き出す時間が近づいてきました。足湯から出て、間欠泉センター前にある吹き出し口の横まで行きました。 外がとても寒かったので、センターの建物の中に入ってみました。どうも、二階や三階... 2017.11.27 2020.08.21 旅行
旅行 上諏訪温泉の足湯を堪能 諏訪湖畔の間欠泉センター近くに足湯があります。蓼科グランドホテルに予約を入れた時間にまだ時間があったので寄ってみました。間欠泉センターの道を挟んで向かい側に専用の駐車場もあります。 駐車場の横にはたけや味噌があり、売店や飲食ス... 2017.11.26 2018.02.06 旅行
旅行 諏訪大社 上社 本宮を参拝 11月23日に蓼科へ行きました。ただ、朝の時間帯は道路が凍結していそうだったので、朝のうちに諏訪大社 上社 本宮を参拝しました。諏訪大社はお諏訪様とも呼ばれているそうです。上社と下社があって、上社は本宮と前宮、下社は秋宮と春宮に分か... 2017.11.25 2018.01.31 旅行