群馬

グルメ

孤独のグルメでも登場した大泉のキオスケ・シ・ブラジルでショッピング

群馬県の太田市に行ったついでに、隣町の大泉町まで行ってみました。以前、孤独のグルメ シーズン2を見ていた際に、この大泉町が出てきたので、気になっていました。 最初に行ったのは、ブラジリアンプラザというところです。大泉町を代表するブラジルスポ...
グルメ

群馬県太田市のチロリン村で焼きそば大盛

群馬県邑楽郡大泉町でブラジルの商品を売っているスーパーマーケットで買い物をしたあと、少しお腹が空いたので周辺のお店を探してみました。すると、「ちろりん村」というお店がありました。上州太田やきそば暖簾会に加盟しているお店なので、太田焼きそばが...
旅行

群馬県太田市の天然温泉 源泉 湯乃庵で日帰り入浴

温泉博士の8月号を使っで、群馬県太田市にある源泉 湯乃庵というところに行きました。今回で二回目になります。この日は夏休みで高速道路はどこも混雑していました。家を早めに出て、国道254号線で川島を過ぎたところで熊谷方向に曲がり、そのまま太田市...
スポンサーリンク
旅行

ホテル グリーンプラザ軽井沢で日帰り温泉

群馬県のホテルグリーンプラザ軽井沢で日帰り温泉を楽しみました。今回も温泉博士の8月号についていた温泉手形を使っての入浴です。通常は入浴料金は大人1200円なのですが、温泉手形を使って200円で入浴することができました。この日は8月初旬の土曜...
旅行

中山道の江戸から数えて二十番目の宿場「追分宿」(長野県軽井沢町)郷土館を見学

長野県の追分宿にある堀辰雄文学記念館に行きました。こちらのエントリーで紹介しています。軽井沢(追分宿)の堀辰雄文学記念館を見学 (painfo.net) この文学記念館に入館する際に軽井沢周辺の6館に入館することができる入館券を購入したので...
グルメ

下仁田町の国道254号線沿いのお店でコンニャク食べ放題

群馬県藤岡市にある「藤岡歴史館」で「堀越二郎の軌跡」という展示を見学しました。ジブリ映画「風立ちぬ」でモデルになった飛行機の設計技師「堀越二郎」に関する企画展です。お昼の12時前には見学が終わったので、どこかで腹ごなしをすることにしました。...
旅行

沼田城址に整備された群馬県の沼田公園で花見

4月13日に群馬県の薬師温泉で日帰り温泉を楽しんだのですが、ちょうど群馬は桜が見頃でした。そこで、帰りがけにどこかの花見スポットに寄ってみることにしました。iPhoneを使って桜の名所を調べたところ、赤城南面千本桜と沼田公園の桜が有名なよう...