日帰り温泉

旅行

チサンリゾート鴨川(潮騒リゾート鴨川)の日帰り温泉

温泉博士の9月号についていた温泉手形を使って、千葉県の鴨川市にあるチサンリゾートにいっていました。(追記:現在は潮騒リゾート鴨川という名前に変わっています)潮騒リゾート鴨川こちらの日帰り温泉の受付時間は午後3時からとなっていましたので、先に...
旅行

【閉店】滑川温泉 花和楽の湯でのんびり日帰り入浴

埼玉県の東松山の先に滑川というところがあります。こちらには、以前より花明かりという日帰り温泉施設があったのですが、リニューアルをして、滑川温泉 花和楽の湯として、生まれ変わりました。花明かりとして営業していたときには、受付、温泉、休憩処、食...
旅行

埼玉県の源泉かけ流し・美人の湯として有名な百観音温泉で日帰り入浴

幸手にある極楽湯に行ったあと、まだ時間に余裕がありましたので、東鷲宮駅の近くにある百観音温泉というところへ行きました。もともとは百観音堂があったところで、湧出したのは観音様のおかげということで「百観音温泉」と名付けられました。 こちらは、泉...
スポンサーリンク
旅行

【閉店】極楽湯 幸手店で日帰り温泉

温泉博士の9月号を使って、埼玉県の幸手市にある極楽湯に行ってきました。こちらの温泉手形は土日休日利用不可という条件になっていたので、なかなか行く機会がありませんでしたが、8月17日の金曜日に行くことができました。 今まで、幸手市というところ...
旅行

秩父郡皆野町の秩父温泉 満願の湯で日帰り入浴

温泉博士の9月号を使って、秩父にある満願の湯という日帰り温泉に行きました。秩父までは国道299号線、そこから国道140号線で皆野まで行き、そこから15分ほどで着きました。駐車場は非常に広いのでクルマを停めるところには困りません。受付には5組...
旅行

東京都多摩市の永山健康ランド竹取の湯で日帰り温泉

温泉博士の8月号についていた温泉手形を使って、東京都多摩市にある竹取の湯に行ってきました。こちらは、以前にも二回ほど来たことがあります。京王永山駅のすぐ目の前にあります。 今回はクルマで行きました。建物の中に駐車場があります。ルーフが高いク...
旅行

【閉店】川口市にある健康ランド武蔵野で日帰り温泉

埼玉県川口市にある健康ランド武蔵野というところに、温泉博士の8月号を利用して行ってきました。入館料が1000円割引になり、900円弱で入館することができます。公式サイトのホームページには1260円で入館することができるクーポン券がありました...