永山健康ランド竹取の湯で日帰り温泉

当サイトの記事には広告が含まれます

Exif_JPEG_PICTURE

 温泉博士の8月号についていた温泉手形を使って、東京都多摩市にある竹取の湯に行ってきました。こちらは、以前にも二回ほど来たことがあります。京王永山駅のすぐ目の前にあります。

 今回はクルマで行きました。建物の中に駐車場があります。ルーフが高いクルマは地下の駐車場に案内されます。地下の駐車場とは言っても、クルマごとエレベーターにのって地下に行きます。

 しかも、このエレベーターは地下に降りて行く最中にクルマの方向が90度くらいグルっとまわります。地下はまた、自走式の駐車場になっているので、空いているスペースを探しつつクルマを走らせます。

 クルマを停めたあとは、三階にある竹取の湯の受付ロビーに向かいます。二つのエレベーターを乗り継ぎます。


 竹取の湯の入館料金は、土日休日で一般の大人は2000円になります。


竹取の湯の入館料金

竹取の湯
 本日のイベント湯に関する案内もありました。


本日のイベント湯

 三階では下足いれに靴を入れて、受付へと行きました。こちらで温泉手形を提示して、手続きをします。なぜか、小さな紙に名前を書くように言われたので、それにも記入します。
 ここでは、脱衣所のロッカーのキーとリネンの引換券をもらいました。そして、脱衣所へと向かいます。脱衣所の入り口にリネンの引き換え窓口がありました。こちらで、タオルと館内着が入っているバックを受け取りました。

 脱衣所のロッカーは大きくて使いやすいものです。扉もしっかりとしているので、安心です。

 お風呂はサウナが一つ、掛け湯、洗い場、水風呂、エステバス、電気風呂、寝湯、イベント湯などがあります。サウナは広くて、テレビが設置されていました。かなり温度が高いです。中段に座っていたら、5分ほどで苦しくなってきました。

 水風呂はそんなに冷たくありません。本当はサウナで火照った身体をキュッと冷やしたいのですが、残念でした。

 露天風呂には、草津の湯とぬる湯がありました。こちらの草津の湯は結構本格的な感じで、なんとなく、草津っぽい感じがします。お湯は濁っていて、独特のにおいがしました。湯の華で再現しているのでしょうが、良くできていると思います。

 お風呂からあがったあとには、館内着を着たあとに三階の休憩室に行きました。

竹取の湯の店内を見たところ
館内マップ
 こちらは、液晶テレビ付きのリクライニングシートが並んでいます。奥は女性専用コーナーになっています。
 結構、混雑していて、ほとんどの席はふさがっていました。空いている処を見つけて座ってみると、なぜかテレビがつきません。ところどころ、壊れている処があるようです。しばらく、その席で休んでいたあと、近くの席が空いたので、そちらへと移りました。移ったあとの席では無事にテレビを見ることができました。
 二階には食事処やマンガコーナーがあります。
かぐや姫
 鰻重が美味しそうです。
鰻重の看板
 マンガコーナーにはたくさんのコミックが並んでいました。
マンガコーナー
 今回は岩盤浴には行きませんでしたが、入館料の中で岩盤浴も楽しむことが出来ます。少し入館料が高いですが、のんびりするには良いところだと思います。

コメント