日帰り温泉

旅行

群馬県中之条町にある四万清流の湯で日帰り温泉

四万温泉に行った際に温泉街を少し歩き回ったあと、日帰り温泉の四万清流の湯に行ってきました。四万川のほとりに建っている温泉施設です。四万グランドホテルの近くにある公営の駐車場からクルマで移動したのですが、10分弱かかりました。 カーナビで案内...
旅行

群馬県にあるレトロ感のある四万温泉街で日帰り入浴前の散策

伊香保温泉で街を散策したあと、まだ少し時間に余裕がありましたので、以前より気になっていた四万温泉にも行ってみることにしました。四万温泉は国民保養温泉地第一号に認定された湯治の聖地と言われる場所です。千と千尋の神隠しで出てきた湯宿のモチーフに...
旅行

【閉店】お風呂が充実している水戸ゆらいや御老公の湯で日帰り温泉

水戸に用事があり、行ってきました。いつものように、石神井公園を通り抜けて、外環の大泉インターチェンジに行き、外環で三郷ジャンクション、そして常磐道を友部ジャンクションまで、東関東自動車道で水戸南インターチェンジで降りるというルートで行きまし...
スポンサーリンク
旅行

多摩市の永山にある竹取の湯で日帰り温泉

東京都の多摩市永山にある竹取の湯というところに行ってきました。9月末まで竹取会員であれば、1000円で入館できるというキャンペーンを実施していて大変にお得です。通常は大人が平日1800円、土日祝日2000円となっています。カーナビで「竹取の...
旅行

那須湯本温泉の歴史ある鹿の湯で日帰り温泉

9月25日(土曜日)は飛び石連休の真ん中の日だったのですが、朝から天気が悪く雨が降っていました。しかも風が強く、行楽には不向きな日でした。その少し前までは35度近くまで気温が上がり真夏日が続いていたのですが、この日は朝から肌寒いくらいの天気...
旅行

越谷 健美の湯て日帰り温泉と茄子と豚肉の炒め物のランチ

ららぽーと新三郷に行ったあと、越谷市にある健美の湯というところに行ってみました。ここは天然温泉があるわけではないのですが、地区最高濃度の高濃度炭酸泉、効率的に発汗することが出来る高温モイスチャーサウナ、大分から直送された別府温泉の湯の素を使...
旅行

伊香保温泉で黄金の湯を楽しめる石段の湯で日帰り温泉

温泉大国と言われる群馬県の中でも草津と並んで名湯の誉が高い伊香保温泉に行きました。万葉集や古今和歌集にも詠まれた歴史を持つ古湯です。伊香保温泉には茶褐色に濁った硫酸塩温泉の黄金の湯と透明な単純温泉の白銀の湯の2種類があります。 伊香保温泉の...