旅行【閉館】久喜にある「ささらの癒」で岩盤浴を堪能 久喜に、ささらの癒という岩盤浴主体の施設があることを知り行って見ました。外環と東北自動車道を使って、2時間弱の時間がかかりました。久喜インターチェンジから一般道におりて10分ほどで着きました。一階がトイザらスになっています。駐車場はお店の裏... 2010.10.062022.02.13旅行
旅行川崎市の縄文天然温泉 志楽の湯で日帰り入浴 川崎市にある縄文天然温泉 志楽の湯というところに行ってきました。ナビで場所を指定してみると、環状八号線を使って、玉川インターチェンジを過ぎたあたりで右折、多摩川を渡り、現地を目指すルートが指定されたのですが、この日は瀬田の交差点あたりまでが... 2010.09.302024.05.02旅行
旅行神奈川県川崎市の溝口温泉 喜楽里で落ち着く雰囲気の中の日帰り温泉 神奈川県川崎市高津区にある溝口温泉「喜楽里」に行ってきました。以前、飯能の宮沢湖にある喜楽里別邸には行ったことがあるのですが、溝ノ口の喜楽里には今回初めて行きます。(宮沢湖温泉「喜楽里 別邸」に行った)行ったのは平日(木曜日)の午後3時過ぎ... 2010.09.292024.06.12旅行
旅行自家源泉100%の湯遊び処「箱根の湯」で日帰り温泉 箱根旧街道を箱根湯本から芦ノ湖の方へずっと登っていったところにある湯遊び処「箱根の湯」という日帰り温泉施設に行ってきました。大人は1000円、子どもは500円ですが、JAFの会員証で割引が効きました。自家源泉が二本あり湯量が豊富であることが... 2010.09.272022.02.15旅行
旅行【閉店】湯楽の里「川越店」で日帰り入浴 8月22日(日曜日)に埼玉県川越市にある湯楽の里「川越店」に行ってきました。以前、同じ湯楽の里の昭島店に行ったことがありますが、そのときに使用した会員券がそのまま使えるようです。国道254号線(川越街道)のバイパスである富士見川越バイパス(... 2010.09.242022.02.13旅行
旅行藤沢市にある湘南喜彩 湯乃市 藤沢柄沢店で日帰り入浴 ハンバーグ大魔王 藤沢柄沢店でお昼ご飯を食べているときに周辺の地図をiPhoneで見ていると、「湘南喜彩 湯乃市 藤沢柄沢店」というスーパー銭湯があることが判りました。ハンバーグ大魔王での食事については、こちらで紹介しています。【閉店】ハン... 2010.09.152024.12.11旅行
旅行八幡平温泉館「森乃湯」で日帰り温泉 八幡平で少し時間が出来たので、八幡平温泉館「森乃湯」というところに行ってきました。東北自動車道の西根インターチェンジから約14.5Kmのところにあります。土曜日に午後4時過ぎに行きましたが、そんなに混んではいませんでした。近くに別の日帰り温... 2010.08.072022.01.24旅行