旅行【閉店】平日の「なめがわ温泉 花和楽の湯」は快適でした じゃらんの10月号に日帰り温泉施設の半額クーポンがたくさんついていました。その中に、なめがわ温泉花和楽の湯のクーポンもついていました。8月に行ったばかりでしたが、このクーポンを使って行ってみることにしました。ただ、利用条件に平日限定とありま... 2012.12.012024.11.19旅行
グルメなめがわ森林モールの久兵衛屋でお得な盛りうどんランチ 埼玉県のなめがわ森林モールにある久兵衛屋にいきました。平日のお昼時になります。モールの駐車場も空いていて、久兵衛屋のすぐ近くにクルマが停められました。お店の中も非常に空いていました。ランチメニュー メニューを見てみると、お得なランチメニュー... 2012.11.302024.12.26グルメ
旅行嵐山の菅谷館跡に続いて埼玉県平和資料館を見学 嵐山の菅谷館跡に行ったあと、まだ時間の余裕があったので、埼玉県平和資料館というところにも行ってみました。東武東上線の高坂駅の方にあります。こちらの駐車場はそれなりの広さの駐車場なのですが、なんだかたくさんのクルマが停まっていました。自転車の... 2011.04.012024.05.02旅行
旅行【閉店】なめがわ森林スパ 花明かりで日帰り温泉(現;なめがわ温泉 花和楽の湯) 最近は温泉博士という雑誌に付いている温泉手形の対象施設にばかり行っていましたが、あまりたくさんのところに行きすぎて、二月号の中ではもう近隣で行けるところがなくなってしまいました。仕方がありませんので、今回は対象施設以外から行く場所を選んでみ... 2011.03.242024.07.06旅行
グルメロイヤルホストのオムライス(ハッシュドビーフソース) 埼玉県の小川町にある花和楽の湯から比企郡吉見町の吉見百穴に移動する途中、ロイヤルホストを見つけましたので、こちらでお昼ご飯を食べることにしました。こちらのお店、駐車場もかなり大きいのですが、何故かかなり混んでいます。奥の方にまで行くとクルマ... 2010.12.162017.04.23グルメ
旅行関越道・高坂サービスエリアの上りで休憩(下り線SAも使えます) 嵐山パーキングエリアで休憩した後、また関越自動車道の本線に戻って練馬を目指したのですが、子どもがトイレに行きたいと言い始めて、すぐ隣の高坂サービスエリアに寄りました。高坂といえば関越道本線の近くに、防護ネットが上部にかかっている部分がありま... 2010.09.102024.06.12旅行