旅行 スターバックス稲城東長沼店でドリップのグランデ 鶴川街道から稲城大橋に曲がる交差点の角にスターバックスコーヒーが開店しました。郊外型のスターバックスということもあって、駐車場も含めてゆったりと設計されています。また、鶴川街道を走行した際に観察してみると、隣の眼鏡店(JINS)と駐車場は共... 2017.02.25 2024.04.29 旅行
グルメ 【閉店】稲城の和食よへいで朝食バイキング 稲城市にある和食よへいで朝食バイキングを食べてきました。場所は川崎街道沿いで稲城大橋と是政橋の間になります。公式サイトで調べてみると、和食よへいではどこのお店でも朝食バイキングを実施しているわけではなく、ごく限られた一部のお店でのみ実施して... 2017.01.22 2021.05.16 グルメ
旅行 稲城市南山東部地区の大規模な再開発と住宅地の造成 久しぶりに稲城駅からさらに南東方向に行ったところにある南山地区に行ってみました。こちらは造成中の土地で一部、スーパーマーケットや専門店、学校やマンションなどが出来上がっています。意外と稲城駅からは近いところになるのですが、坂道を登って行くこ... 2017.01.04 2024.12.01 旅行
グルメ 【閉店】「和食よへい 稲城長沼店」でファミレスでは珍しい朝食バイキング 川崎街道沿いにある和食よへいで、土日休日に限り朝食バイキングを実施しているというのを見つけました。以前、横浜の本郷台にある華屋与兵衛で朝食バイキングを食べたことは有りますが、この系列でのバイキングは2回目になります。 2016.11.09 2024.08.03 グルメ
グルメ 若葉台の高倉町珈琲でブレンドコーヒーとモーニングセットA 若葉台のコーチャンフォーに行った際に道路の向かい側にある高倉町珈琲というお店が気になっておました、高倉町珈琲店は八王子市で最初に見かけたのですが、その後、いろいろなところに店舗を展開しているようです。 2016.11.07 2024.08.11 グルメ
旅行 iのまち いなぎ市民祭は規模が大きくてイベント満載 尾根幹線道路を多摩市の方に向かって走っていると、くじら橋の手前から渋滞ができていました。何事か?と思いつつ車を走らせていると、いなぎ市民祭というイベントが開催されているようです。寄ってみることにしました。 2016.11.04 旅行
グルメ 稲城の向陽台にあるコメダ珈琲店でモーニング 稲城市にあるコメダ珈琲店に行きました。是政橋を渡って、稲城天然温泉を過ぎたところにあります。午前10時30分頃でしたが、駐車場はかなり混雑しています。モーニングサービスが午前11時までなので、そのお客さんが多いようです。10年ほど前までは東... 2016.11.02 2024.12.12 グルメ