旅行 山北駅周辺のお花見と「さくらの湯」で日帰り温泉 温泉博士の1月号を使って、神奈川県の山北町にある健康福祉センター さくらの湯に行きました。御殿場線の山北駅からすぐのところにあります。駐車場は建物の奥の方に広いところがありました。 2014.05.08 2022.04.02 旅行
旅行 神奈川県の山北町立 中川温泉ぶなの湯で日帰り入浴 神奈川県の山北町にある中川温泉ぶなの湯へ温泉博士の1月号を使って行きました。こちらの中川温泉は武田信玄の隠し湯とも言われているところで、中川に面した場所にあります。現地には土曜日のお昼頃に着きました。国道246号線を清水橋交差点で曲がり、山... 2014.05.07 2022.02.14 旅行
グルメ 【閉店】能見堂 赤井温泉で広島産カキフライ定食 能見堂赤井温泉に入ったあと、時間を見てみると、12時30分になっていたので、二階の食事処で昼ごはんを食べて行くことにしました。こちらがメニューになります。 2014.04.30 2020.02.16 グルメ
旅行 【閉店】横浜市金沢区の能見堂 赤井温泉で日帰り入浴 温泉博士の12月号に付いていた温泉手形を使って、横浜市金沢区にある能見堂赤井温泉に行きました。現地に着いたのは、午前11時頃です。途中、狭い道を通らなくてはいけないので、対向車に注意しつつ向かったところ、無事に赤井温泉に到着しました。 クル... 2014.04.29 2024.12.11 旅行
旅行 【休業中】秋のふじの温泉 東尾垂の湯で日帰り温泉 温泉博士の12月号についていた温泉手形を使って、神奈川県相模原市にある、ふじの温泉 東尾垂の湯に行きました。お昼前でしたので、最初にランチを食べたあとで、お風呂へと向かいました。こちらの施設では、受付の時に脱衣所のロッカーのキーをもらいます... 2014.04.20 2022.01.19 旅行
旅行 【休業中】ふじの温泉 東尾垂の湯で桜エビとシラスの柳川膳 温泉博士の12月号についていた温泉手形を使って、神奈川県相模原市にある東尾垂の湯に行きました。ふじの温泉病院に併設されている施設です。今回は藤野やまなみ温泉に行った後、ハシゴをして東尾垂の湯に行きました。クルマで15分ほどの距離です。午前1... 2014.04.19 2022.01.19 旅行
旅行 秋の藤野やまなみ温泉で日帰り入浴 温泉博士の12月号についていた温泉手形を使って、11月の最終日に相模原市にある藤野やまなみ温泉に行きました。相模原というと橋本などの近辺を想像するのですが、こちらは相模湖の奥の方にあります。中央道で相模湖インターまで行って、そこからクルマで... 2014.04.18 2020.02.24 旅行