グルメ 東中野の大盛軒でポーク鉄板焼ライス(半ラーメン付)=鉄板麺を堪能 ちょっと遅めのランチで東中野の大盛軒に行きました。昭和57年創業で名物は鉄板麺です。鉄板麺と聞くと、鉄板の上でジュージューと炒められた麺料理を想像しますが、こちらは違います。大盛軒は、ときどき、テレビ番組でも紹介されている名店です。南海キャ... 2025.07.30 グルメ
グルメ BECK’sコーヒーショップ中野店でモーニングセット 早めにJR中野駅に着いてしまったので、少し時間調整をすることにしました。朝の中野駅は大混雑午前8時半ごろだったのですが、中央のコンコースはとんでもない混雑です。駅の北口側が再開発されて、色々な会社が入居するビルが出来たので、通勤するお客さん... 2017.08.02 グルメ
グルメ 中野ブロードウェイ近くの名代 宇奈ととでお買い得価格の鰻重を堪能 中野駅近くでランチタイムを迎えました。付近のお店を検索してみると、名代 宇奈ととがあります。このお店は調布や神田などにもお店があるチェーン店で、鰻丼がとにかくリーズナブルな価格で食べられるお店です。最近は吉野家やすき家といった牛丼店でも鰻丼... 2017.08.01 2025.08.02 グルメ
グルメ 中野のガッツグリルでカットステーキのランチ 中野へ行く機会があったので、南口から徒歩数分の線路沿いにあるガッツグリルというお店に行きました。以前、ガッツソウルという名前だった頃に、ディナーの食べ放題で行ったことがあるように覚えています。 2016.11.27 2024.02.13 グルメ
旅行 井上円了氏創設の哲学をテーマとした中野区の哲学堂公園を散策 中野区の哲学堂公園に行ってみました。昔からここにあることはわかっていたのですが、今回が初めての訪問になります。哲学堂公園は明治37年に東洋大学の創設者である井上博士により精神修養の場として作られました。昭和50年に中野区立公園となってからも... 2015.06.02 2024.10.23 旅行
グルメ 高円寺のニューバーグでサービスセット 2月の月曜日、会社帰りに高円寺のニューバーグに寄りました。高円寺駅北口から歩いて3分程度の場所にあります。お店の中に入ってすぐ左側に自動券売機があります。こちらでメニューを見ているところ、一番目立つ左上のポジションに、サービスセットというボ... 2014.07.05 グルメ
グルメ 【閉店】蒙古タンメン中本 高円寺店で北極 蒙古タンメン中本の高円寺店に午後10時過ぎに行きました。お昼ご飯のときに職場の人と蒙古タンメン中本の話しになり、昨日行って五目蒙古タンメンを食べたという話しを聞いた途端に無性に行きたくなってしまいました。高円寺店は午後11時に閉店なので、も... 2013.07.19 2015.05.17 グルメ