旅行群馬県太田市の天然温泉 湯楽部で日帰り入浴 群馬県太田市の太田スマイルタウンという施設の一角にある天然温泉 湯楽部という日帰り温泉に、温泉博士の11月号を使って行ってきました。大自然が育んだ天然温泉の恩恵を授かったやすらぎの癒し処という宣伝文句になっています。通常、土日休日は800円... 2014.03.062022.01.19旅行
グルメ群馬県太田市の湯楽部で野菜天ぷら定食 群馬県太田市の湯楽部という温泉施設に温泉博士の11月号を使って行きました。温泉やモンゴルサウナを楽しんでいるうちにお腹が空いてきたので、一階にある食事処 楽膳で昼ごはんを食べました。受付の時にもらったロッカーキーについているバーコードを使っ... 2014.03.052022.01.19グルメ
グルメ群馬県太田市のチロリン村で焼きそば大盛 群馬県邑楽郡大泉町でブラジルの商品を売っているスーパーマーケットで買い物をしたあと、少しお腹が空いたので周辺のお店を探してみました。すると、「ちろりん村」というお店がありました。上州太田やきそば暖簾会に加盟しているお店なので、太田焼きそばが... 2013.12.092024.10.23グルメ
旅行群馬県太田市の天然温泉 源泉 湯乃庵で日帰り入浴 温泉博士の8月号を使っで、群馬県太田市にある源泉 湯乃庵というところに行きました。今回で二回目になります。この日は夏休みで高速道路はどこも混雑していました。家を早めに出て、国道254号線で川島を過ぎたところで熊谷方向に曲がり、そのまま太田市... 2013.12.082022.02.13旅行
旅行中国の北京に行くため東京モノレールで浜松町から羽田空港へ 中国の北京に行く必要があり、日曜日に羽田まで行きました。いつもであれば、成田発となるところですが、今回は羽田発の便を選びました。 朝の7時30分に空港へ着くことを目標に時刻表アプリで検索してみると、浜松町から東京モノレールを利用するコースが... 2013.11.292024.09.19旅行
旅行群馬県太田市の湯乃庵で日帰り温泉 温泉博士の11月号についていた温泉手形を使って、群馬県太田市の湯の庵というところに行ってきました。普通、温泉手形では1000円までの入浴料が無料になるという仕組みになっているのですが、なぜかこちらの湯の庵では、入浴料は通常料金、岩盤浴が無料... 2013.01.082022.01.19旅行
グルメ群馬県太田市の「かわとみ」で「なすの蒲焼重」 群馬県太田市にある湯の庵という日帰り温泉施設に行った際に、同じ太田市内にある「かわとみ」というお店で、なすの蒲焼重を食べました。こちらのお店に行くのは今回が二回目になります。なすの蒲焼重は色々なところで紹介されているので、これを目当てにくる... 2013.01.072022.01.19グルメ