上野原

旅行

秋山温泉(秋山ネスパ)で高アルカリ泉の源泉掛け流しを堪能

一月の日曜日に山梨県の秋山温泉に行きました。今回は温泉博士2月号に付いていた温泉手形を使っての入館です。こちらの温泉には温泉博士に手形がつくことも多いので今まで何回も来ています。
グルメ

談合坂サービスエリア下りですたみな満点の「すた丼」

中央道を使って北杜市まで行く途中、談合坂サービスエリアで休憩をしました。この日は調布から上野原インター周辺まで断続的に渋滞があり、中央道はかなり混雑していました。秋の行楽シーズンのためでしょう。あまりにも渋滞がひどい上、相模湖から上野原の間...
グルメ

上野原市の秋山温泉でソースカツ丼

温泉博士の9月号についていた温泉手形を使って、上野原にある秋山温泉に行きました。この日は9月最初の土曜日だったのですが、中央道が大渋滞をしており、予想以上に時間がかかってしまいました。調布から八王子までも渋滞しており、さらにその先も大月まで...
スポンサーリンク
グルメ

中央道下り 談合坂SAの伝説のすた丼屋で「すた丼」

調布インターチェンジから中央道で勝沼インターチェンジまで行く途中、談合坂サービスエリアで休憩をしました。リニューアルオープンしてからは、これが始めてになります。 午前10時頃だったのですが、サービスエリアの入り口には100メートルほどの渋滞...
旅行

大晦日に山梨県の秋山温泉で日帰り温泉

大晦日の日に温泉博士の1月号を使って、山梨県の上野原にある秋山温泉に行きました。いつもであれば中央道で上野原インターチェンジまで行くところですが、今回は一般道で鑓水、橋本、津久井湖のあたりを通り行きました。秋山温泉には過去数回来たことがあり...
旅行

源泉掛け流しのぬるめの温泉が気持ちいい秋山温泉で日帰り温泉

山梨県上野原市にある新湯治場 秋山温泉 あきやまネスパにいって来ました。今回は温泉博士の3月号についていた温泉手形を利用しました。八王子インターチェンジまで甲州街道を走って、そこから上野原インターチェンジまで中央自動車道、そこからはクルマで...
旅行

ぬる湯の源泉かけ流しが気持ちいい上野原市の秋山温泉で日帰り入浴

JAFの会員証と会員情報誌についてきたクーポン券を見せると入館料が無料になるというキャンペーンを期間限定で実施していましたので秋山温泉の秋山ネスパというところに行って来ました。温泉施設のほかにプールも併設されていますので、子どもを連れて来る...
スポンサーリンク