旅行山梨県笛吹市のスパランド ホテル内藤の岩盤浴は素晴らしい 温泉博士の12月号を使って、山梨県笛吹市にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。スパランド ホテル内藤最初にお風呂にタップリと入ったあと、ストーンスパへ行ってみました。こちらの施設に来るのは二回目なのですが、前回はストーンスパ... 2013.02.222022.01.19旅行
旅行山梨県のスパランド ホテル内藤でお風呂を堪能 温泉博士の12月号を使って、山梨県にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。以前にも一回来たことがあるので、今回が二回目になります。今回は早めに調布インターから中央道にのったのですが、大月ジャンクションの手前で、大月・勝沼間通行... 2013.02.212024.05.01旅行
旅行甲斐駒ヶ岳温泉 尾白の湯で日帰り温泉 10月下旬の土曜日、白州・尾白の森名水公園「べるが」というところに行きました。こちらは、映画「いま、会いにゆきます」のロケ地で使われたほか、尾白の湯と日帰り温泉があることを聞いていたので、いつか行ってみたいと思っていました。一通り、「べるが... 2013.01.152020.02.27旅行
旅行白州 尾白の森名水公園 べるがを散策 今回は山梨県の北杜市にある、白州尾白の森名水公園べるがというところに行きました。こちらには、尾白の湯という施設も併設されており、こちらの評判が良かったため選んでみました。カーナビで目的地をセットすると、調布インターから須玉インターまで中央道... 2013.01.142020.08.19旅行
グルメ談合坂サービスエリア下りですたみな満点の「すた丼」 中央道を使って北杜市まで行く途中、談合坂サービスエリアで休憩をしました。この日は調布から上野原インター周辺まで断続的に渋滞があり、中央道はかなり混雑していました。秋の行楽シーズンのためでしょう。あまりにも渋滞がひどい上、相模湖から上野原の間... 2013.01.132024.10.24グルメ
グルメラザウォーク甲斐双葉でデミトマ オムライス 甲府富士屋ホテルから韮崎旭温泉に行く途中、ショッピングモールのラザウォーク甲斐双葉があったので、立ち寄ってみました。駐車場は非常に混雑していましたが、建物前の平面駐車場に空いているところがあったのでそちらにクルマをとめました。建物の中に入っ... 2012.12.242024.10.23グルメ
旅行山梨県湯村温泉の甲府富士屋ホテルで日帰り温泉 山梨県の甲府 湯村温泉にある甲府富士屋ホテルに行きました。(追記 2021年4月時点では甲府記念日ホテルとして営業しています)湯村温泉 甲府記念日ホテル温泉博士の10月号についていた温泉手形を利用しました。調布から甲府昭和インターまで中央道... 2012.12.232022.08.03旅行