嵐山パーキングエリアで休憩した後、また関越自動車道の本線に戻って練馬を目指したのですが、子どもがトイレに行きたいと言い始めて、すぐ隣の高坂サービスエリアに寄りました。
高坂といえば関越道本線の近くに、防護ネットが上部にかかっている部分がありますが、あれはゴルフボールから車を守るために設置されている防護ネットだそうです。高坂カントリークラブという高価なゴルフ場があるのですが、そこの一角が関越道に面しているので、あのネットが設置されています。
また、高坂サービスエリアは高台にあるので、東京方面から来ると手前が上り坂になります。したがって、「高坂サービスエリアを先頭に×Kmの渋滞」という放送にもつながります。
さきほどの嵐山パーキングエリアと比較すると駐車場がとても大きいことにまず驚きました。
駐車場の端っこの方にクルマを停めたのですが、丘の上に続く小道がありました。この丘の上には何があるのだろう?と不思議に思い登ってみると、そこは下り線の高坂サービスエリアでした。こちらの駐車場もとても大きいです。
また、ドックランも準備されていました。
コメント