グルメ蘇我GLOBOのガストでミックスモーニングセット 蘇我にあるGLOBOというショッピングセンターにいった際、現地に少し早く着いてしまいました。ケーズデンキの建物の一階にある駐車場にクルマを停めてあたりを見てみると、同じケーズデンキの一階にカフェレストラン ガストがあるのを見つけました。 こ... 2011.10.242024.08.11グルメ
旅行さいたま市の「みなとの湯」でワンコインランチと日帰り温泉 温泉博士の10月号に付いていた温泉手形を使って、さいたま市にある「みなとの湯」というところに行ってきました。住所は、「さいたま市南区根岸2-17-18」なのですが、なぜかサンヨーのカーナビには登録者されてなかったため、2-17-19にセット... 2011.10.232022.02.13旅行
旅行九十九里有料道路の一宮休憩所で休息 千葉県のいすみ市にある「ヴィラそとぼう」にいった際に、帰途につくのはだいたい午後3時30分ごろになりました。来るときには、東京湾アクアラインを通って来たので、帰りは東京湾をグルッと回って、九十九里有料道路、東金九十九里有料道路、千葉東金道路... 2011.10.222024.10.24旅行
旅行いすみ市の九十九里ヴィラそとぼうで日帰り入浴 いすみ市のポッポの丘まで行ったついでに、同じ、いすみ市にある九十九里ヴィラそとぼうにも行ってみました。ちょうど、温泉博士の9月号にこちらの施設の温泉手形がついていましたので、これを使って無料入浴をすることにします。温泉博士の施設の紹介を読ん... 2011.10.212025.03.03旅行
旅行千葉県いすみ市の「ポッポの丘」でレトロな鉄道車両を見学 大多喜の観光案内所に行った際、色々な観光パンフレットの中に「ポッポの丘」と書かれているパンフレットがありました。 ファームリゾートISUMI鶏卵牧場というところが運営している「いすみポッポの丘」というところに行ってきました。 2011.10.202024.12.12旅行
旅行いすみ鉄道唯一の有人駅の大多喜駅周辺を散策 アリランラーメン八平でお腹いっぱい食べたあと、まだ時間に余裕がありましたので、房総の小江戸とも呼ばれる大多喜町というところに行ってみました。まずは、ナビで「いすみ鉄道」の大多喜駅をセットし向かいました。アリランラーメン八平については、こちら... 2011.10.192024.06.23旅行
グルメ千葉県の青葉の森公園に行く途中で幸楽苑 千葉中央店で中華そばを堪能 千葉の青葉の森公園に向かっている途中、まだお昼ご飯には時間が相当早かったのですが、運転にも疲れたので、幸楽苑に寄っていくことにしました。こちらは、11時の開店なのですが、その数分前につきました。お店に行ってみると、開店じかんにまだ少し早かっ... 2011.10.182024.12.18グルメ