西湘バイパスを小田原方面に向かって走っている途中、西湘パーキングエリアで休憩をしました。
まだ、午前9時30分ごろでしたが、駐車場はかなり混雑していました。駐車場では誘導をしてくれる係りの人もいました。ゴールデンウィーク最終日でしたので、かなりの人出を予測しているようです。
西湘パーキングエリア食事処のメニュー
建物の前を見てみると、食事処のメニューがありました。
場所柄、海にちなんだメニューもあるようです。この中では、特に潮騒にぎわい丼が美味しそうに見えます。これで、700円というのもお手頃ですので、まだ時間は早いのですが、食べて行くことにしました。
建物の中に入ると自動券売機がありました。
タッチパネル式の新しい券売機です。こちらで、潮騒にぎわい丼の食券を購入しました。他には下記のようなメニューがあります。
カウンターに食券を出します。
潮騒にぎわい丼
あとは番号で呼んでくれます。10分ほどで、番号が呼ばれました。こちらが、潮騒にぎわい丼になります。
最初にネギトロ丼です。
こちらは、かきあげ丼です。
こちらは、釜揚げしらす丼です。
あとは、味噌汁とお新香が付いています。
色々な味の丼を食べることができました。味も美味しかったので、とても良かったです。
【2024年12月10日追記】
西湘パーキングエリアの被災とリニューアルオープン
西湘パーキングエリアは海際にあるのですが、2019年10月の台風19号による越波の影響で大きく被災してしまい閉鎖されていました。その後はトイレなどだけの簡易的な営業をしていましたが、2023年4月29日にリニューアルオープンされました。今回の復旧工事ではパーキングエリア全体の地盤の高さを2メートル嵩上げするなど大規模な工事が行われています。しかし、常設のレストランや売店などはなくなってしまい、週末などのお客さんが多い時期にはキッチンカーによる営業が行われています。
コメント