グルメ「胡麻豆腐」には「大豆」が使われていないことに驚き 先日、テレビを何気なく見ていると、胡麻が健康に良いことを紹介する番組が放送されていました。やはり胡麻の中に含まれている抗酸化物質であるゴマリグナンが体内の活性酸素に働きかけて、老化現象を抑えることができるということです。そんなに美味しい効果... 2016.05.172020.08.03グルメ
旅行天下茶屋併設の太宰治文学記念室を見学 御坂峠の天下茶屋で「ほうとう鍋」を食べた後、二階にある太宰治文学記念室も見学させてもらいました。天下茶屋がこちらにできたのは昭和9年です。当時は木造二階建てで八畳の部屋が3部屋しかない小さな茶屋で、峠を行き交う旅人に食事などをふるまっていま... 2016.05.162024.07.26旅行
グルメ太宰治ゆかりの御坂峠・天下茶屋で山梨県郷土料理の「ほうとう鍋」 甲州から富士河口湖町に通じる御坂峠にある天下茶屋に行きました。こちらは、太宰治が二階に逗留していたことでも有名な場所です。今回は青梅街道を使って勝沼の方に出て、そこから御坂峠を目指しました。御坂峠には立派なトンネルができていて、現在では峠越... 2016.05.152024.06.12グルメ
旅行こどもの日に山梨県の道の駅「たばやま」で休憩 ゴールデンウィークはどこもかしこも観光地は人でいっぱいです。5月3日に鎌倉や江の島に行った時には本当にたくさんの人がいて驚きました。江の電も乗り切れないほどの混雑です。そこで、5月4日は渡良瀬川上流方面、そして5月5日は丹波山村を通って山梨... 2016.05.142024.05.01旅行
グルメわたらせ渓谷鉄道の神戸駅併設の列車レストラン清流で「きのこカレー」と「まいたけご飯定食」 群馬県みどり市にある草木湖に行った際に、周辺でランチを食べようということになり、iPhoneで調べてみました。草木湖ドライブインのほか、わたらせ渓谷鉄道の神戸駅に併設されて列車レストラン清流というところがあるようです。わたらせ渓谷鉄道わたら... 2016.05.132024.10.24グルメ
グルメ腰越漁業協同組合直売所で名物のアジフライを購入 鎌倉観光に行った際に江の電の腰越駅近くにある腰越漁港に併設されている直売所に寄りました。こちらには有料駐車場もあり江の島、鎌倉観光には便利です。腰越漁港の駐車場はこちらでレポートしています。午後1時から販売されるアジフライがこちらの名物です... 2016.05.122021.11.21グルメ
旅行みどり市にある渡良瀬川の草木ダム展望台で休憩 ゴールデンウイークまっただ中の5月4日に上武道路を終点まで走り、県道4号線で赤城山、国道353号線で大間々、さらに渡良瀬川沿いの国道122号線を走るルートでドライブしました。そんな国道122号線で見つけた休憩スポットが草木ダム展望台です。 2016.05.112024.10.24旅行