旅行 那須湯本の鹿の湯で最高の温泉を堪能 那須の「りんどう湖ロイヤルホテル」に行く前に那須湯本の鹿の湯に寄ってみました。湯治場の雰囲気を残す、とても情緒がある温泉です。昨年にも来ましたが、それからちょうど1年あまりが経ちました。☆那須湯本温泉の鹿の湯に行きました前回は那須湯本の温泉... 2011.12.18 2022.01.24 旅行
旅行 山梨県富士川町のの「まほらの湯」で日帰り温泉 温泉博士11月号の温泉手形を使って、山梨県の「まほらの湯」にいってきました。中部横断自動車道の増穂インターチェンジの近くにあります。 2011.12.17 2022.11.27 旅行
旅行 群馬県渋川市の北橘温泉ばんどうの湯で日帰り温泉 11月3日に群馬県渋川市の北橘温泉ばんどうの湯に行ってきました。小高い丘の上に施設はあります。駐車場はとても広くて、停めるところには困りませんでした。 2011.12.13 2022.09.02 旅行
旅行 白骨温泉の「ゑびすや(えびすや)」では真っ白なお湯に癒されます 温泉博士の11月号についていた温泉手形を使って、長野県の白骨温泉にある、えびすやというところで日帰り温泉を楽しみました。白骨ゑびすや白骨温泉は信州の山間にある秘境の温泉です。温泉はその名の通りに白く濁ったお湯で、3日入れば3年は風邪をひかな... 2011.12.08 2024.08.31 旅行
旅行 松本カトリック教会の宣教師の住居として使用された旧司祭館を見学 白骨温泉の「えびすや」に向かう途中、松本市の旧開智学校に行ってみました。こちらは重要文化財に指定されている明治6年に開校した、日本でも最も古い小学校の一つだそうです。以前、古い学校としては足利学校に行きましたが、こちらの旧開智学校に行くのは... 2011.12.06 2024.06.24 旅行
旅行 勝沼の大日影トンネル遊歩道を散策 雁坂トンネル有料道路で秩父から勝沼まで抜けてきた際に、中央道の勝沼インターチェンジから高速にのる前、勝沼ぶとう郷駅のすぐ近くにある大日影トンネル遊歩道に行ってきました。今まで、近くを通った際に寄ってみたいと思っていたのですが、なかなか寄る機... 2011.12.05 2024.04.29 旅行