旅行

旅行

【閉業】鬼怒川の「相田みつを心の美術館」を訪問

先日、有楽町の国際フォーラムの中にある相田みつを美術館に行きましたが、そのあと鬼怒川にも相田みつをの美術館があることを知り、日光に行った際に鬼怒川まで足をのばして寄ってみました。
旅行

昔の日光街道の様子が判る栃木県の日光杉並木公園を散策

日光から鬼怒川に向かうためにまずは日光から今市に向けてクルマを走らせていたところ、日光杉並木公園というところを見つけました。駐車場もありましたので、そちらにクルマを停めて散策してみることにしました。
旅行

府中市郷土の森博物館でプラネタリウム番組を鑑賞

府中市郷土の森博物館に行った際にプラネタリウムもあわせて見ました。直径23mの大きなドーム型スクリーンに1万2000個の星がきらめきます。また、単に星空の紹介をするだけではなく、ドームを利用した全天周映画もあわせて放映されます。
スポンサーリンク
旅行

長い歴史が織りなすJR日光駅周辺の散策

温泉博士で日光の温泉が紹介されていましたので、東北自動車道と日光宇都宮道路を使って日光まで行ってきました。 JR日光駅と東武日光駅の間に「日光駅前駐車場」というところがあることを事前に調べてありましたので、こちらにクルマを停めました。 普通...
旅行

多摩湖のほとりにある都立 狭山公園を散策

多摩湖のほとりにある都立狭山公園に行きました。狭山公園は昭和12年に開園し、桜や紅葉、美しい湖の景色を眺めることができるため景勝地として親しまれてきました。狭山公園自体にも無料の駐車場があるようなのですが、場所が判らなかったので、以前も停め...
旅行

府中市郷土の森博物館を見学 2011

ぐるっとパス2011の使用期限が近づいて来ましたので、府中市郷土の森博物館にいって来ました。到着したのは午後2時過ぎでしたが、駐車場はかなり混雑していました。付近にグラウンドなどもあり、スポーツを楽しむ家族連れなどが多く来ているようです。
旅行

鴨川グランドホテルで日帰り入浴をしました

千葉県の千倉にある花みさきというホテルで日帰り入浴をしたあとに、同じく温泉博士の6月号に温泉手形がついていた鴨川グランドホテルにもいって来ました。鴨川グランドホテルクルマで40分程度かかりました。☆千倉にある「夢みさき」に行きました鴨川グラ...