旅行 湯快爽快(くりひら店)でカレーライスのランチ 3月19日は三連休の初日でしたが、あんなに大きな災害が起きたあとだけに、気分的に遠くへ行きたくありません。近所の温泉で疲れをとろうということになりました。そんな中で選んだのが、湯快爽快というチェーン店です。今回は「くりひら店」に行きました。... 2011.04.13 2020.02.19 旅行
旅行 マジックランプシアターでアラジンと魔法のランプ(東京ディズニーシー) シンドバッドストーリーブックボヤージに乗ったあと、その並びにあるマジックランプシアターへと向かいます。ちょうど、前の回の入場が終わった直後のようで、エントランスの前の広場はガラガラでした。 2011.04.12 2025.05.05 旅行
旅行 東京都江東区の有明西埠頭公園を散策 先日、有明まで行ってきました。集合時間に少し早めに着いてしまったので、有明西埠頭公園というところに行ってみました。東京ビックサイトの横にある、細長い公園です。 2011.04.09 2022.02.15 旅行
旅行 横浜市港北区のショッピングモール「トレッサ横浜」で買い物 子どもが鉄道模型で遊びたいというので、横浜市港北区にある、トレッサ横浜というショッピングモールに行って来ました。元々はトヨタの関係施設こちらは、トヨタの関連施設があったところに作られたショッピングモールで、普通のショッピングモールではあまり... 2011.04.04 2022.02.15 旅行
旅行 草津温泉の名門「ホテル一井」で日帰り温泉 温泉博士の3月号に付いていた温泉手形を使って、草津温泉のホテル一井に行ってきました。草津温泉 ホテル一井草津温泉の中でも有名な湯畑の前、一等地にあるホテルです。こちらのホテルは長い歴史を誇っていて、江戸時代の中期に一井旅館として操業してから... 2011.04.03 2022.12.06 旅行
旅行 源泉掛け流しのぬるめの温泉が気持ちいい秋山温泉で日帰り温泉 山梨県上野原市にある新湯治場 秋山温泉 あきやまネスパにいって来ました。今回は温泉博士の3月号についていた温泉手形を利用しました。八王子インターチェンジまで甲州街道を走って、そこから上野原インターチェンジまで中央自動車道、そこからはクルマで... 2011.04.02 2022.08.05 旅行
旅行 嵐山の菅谷館跡に続いて埼玉県平和資料館を見学 嵐山の菅谷館跡に行ったあと、まだ時間の余裕があったので、埼玉県平和資料館というところにも行ってみました。東武東上線の高坂駅の方にあります。こちらの駐車場はそれなりの広さの駐車場なのですが、なんだかたくさんのクルマが停まっていました。自転車の... 2011.04.01 2024.05.02 旅行