旅行 環状八号線沿いの極楽湯 和光店で日帰り温泉 極楽湯の株主優待でもらった日帰り入浴のチケットが2枚あったので、1月10日の成人の日に和光店へ行ってきました。笹目通り沿いにありますので、環状八号線に出てそのまま井草トンネルを通過し、そして笹目通りに出ました。谷原の交差点をさらに真っ直ぐに... 2011.02.20 2022.02.16 旅行
旅行 新横浜のラーメン博物館で昭和レトロを満喫 トレッサ横浜に行くために第三京浜で港北インターチェンジまで行って、そこから新横浜公園のあたりを通りました。ここで急にお昼時だしラーメン博物館に行こうということになり、行ってきました。駐車場はラーメン博物館に併設されている駐車場を利用しました... 2011.02.18 2024.05.02 旅行
旅行 鬼怒川観光ホテル「旅の湯歩道」で日帰り温泉 日光レークサイドホテルの湖畔の湯で硫黄の入っている温泉を楽しんだあと、鬼怒川観光ホテルにもあわせて寄ってみることにしました。こちらも温泉博士1月号に温泉手形が付いていました。カーナビで鬼怒川観光ホテル別館をセットして現地を目指しました。ホテ... 2011.02.17 2020.08.18 旅行
旅行 日光レークサイドホテル「湖畔の湯」で日帰り温泉 温泉博士の1月号に日光レークサイドホテル「湖畔の湯」の温泉手形が付いていました。これを使うと、大人が一人一回に限り、無料で日帰り入浴を楽しむことが出来ます。クルマにスタッドレスタイヤも付けましたので、冬でも「「いろは坂」を登ることが出来るは... 2011.02.16 2022.02.20 旅行
旅行 千葉県の「房総のむら」を見学 三里塚さくらの丘で飛行機が着陸するところを何機か見たあと、今度は房総のむらというところに行ってみました。こちらは、逃走中という番組のロケで使われていたこともあり、どんなところなのか、一回、行ってみたいと思っていました。 2011.02.14 2022.02.20 旅行
旅行 三里塚さくらの丘で離発着する成田空港から航空機を見学 成田市さくらの山公園に行ったところ、朝が早すぎて、待てとくらせど飛行機が飛んできません。30分近く待っていても飛行機が来なくて、子どもが飽きてきてしまったことと、成田フライトインフォメーションを確認すると、早着や延着の便に囲まれて、もうしば... 2011.02.13 2025.04.27 旅行
旅行 成田空港の4,000メートル滑走路北側にある成田市さくらの山公園を散策 成田山新勝寺にて1月3日の早朝に初詣をして、朝ごはんを食べたあとに、事前に調べておいたスポットの成田市さくらの山公園というところに行ってきました。この公園の名前の通り、ソメイヨシノやシダレザクラなど、桜の木が全部でおよそ500本が植えられて... 2011.02.12 2024.10.23 旅行