旅行 ヒルサイド拡張後に初めて御殿場プレミアム・アウトレットで買い物 先日の土曜日に御殿場インターチェンジ近くの金太郎という蕎麦屋さんで天ざるを食べたあと、久しぶりに御殿場プレミアム・アウトレットに行ってみました。2000年7月に小田急御殿場ファミリーランドの跡地にオープンしました。今でも土地は小田急の持ち物... 2020.09.01 旅行
旅行 貴重な大型オルゴールや自動演奏楽器を楽しめる河口湖 音楽と森の美術館を見学 NEXCO中日本の速旅というプランの中から東京から河口湖エリアの往復高速道路料金と河口湖 音楽と森の美術館の入館券(大人2名)がセットになったプランを購入しました。中央道河口湖インターから移動河口湖インターで中央道をおりて車で15分弱で目的... 2020.08.30 2024.06.28 旅行
旅行 NEXCO中日本の早旅ドライブプランで河口湖へ 先日、富士山の麓、富士河口湖町にある富士桜カントリー倶楽部でラウンドしました。最寄りのインターチェンジは河口湖インターです。河口湖インターまで中央道を使って往復するのだとしたら、何か割引プランがあるのではないかと思い、NEXCO中日本の公式... 2020.08.24 2020.08.30 旅行
旅行 奥多摩町への観光客が増加 東京都内でももっとも西にあたる奥多摩町を訪れる観光客が増えていることがNHKニュースで紹介されていました。東京都は新型コロナウイルスの感染者数も多く、GOTOキャンペーンの対象からも外されてしまったため、特に都民が比較的近いところで涼を求め... 2020.08.21 2021.02.23 旅行
旅行 秩父の駄菓子屋たいへいと「たい平美術館」を見学 御花畑駅から矢尾百貨店に向かって歩いていると、路地にこちらの椅子が出されていました。林家たい平さんのご実家は元々は洋服の仕立て屋さんだったのですが、最近までは「駄菓子屋たいへい」として営業されていました。駄菓子屋たいへいが再開?前回来たとき... 2020.08.21 2024.06.28 旅行
旅行 小高い丘の上にある秩父市聖地公園に移設された旧秩父駅舎を見学 秩父へ旅行に行った際に聖地公園に移設、保存されている旧秩父駅舎に行ってみました。こちらの聖地公園自体も「あの花」の中でお墓参りのシーンで登場します。 上武鉄道(現在の秩父鉄道)が秩父まで延伸された際に開設された当時の駅舎で、木造平屋建て、瓦... 2020.08.19 2024.11.18 旅行
旅行 横瀬川の渓谷に面した部屋に泊まれる秩父市のホテル美やまに宿泊 今年のお盆は秩父市のホテル美やまに宿泊しました。横瀬川沿いに位置していて、大通りからは路地に入っていったところにあるので、少しわかりにくい場所になります。ホンダのカーナビではホテルの手前で曲がって橋を渡れと指示されたのですが、従わずに真っ直... 2020.08.18 2024.10.28 旅行