旅行

旅行

石和温泉のホテル平成で宿泊

先日、山梨県笛吹市の石和温泉にあるホテル平成で宿泊しました。BBHホテルグループの宿泊施設で、楽天トラベル経由で予約をしました。石和温泉 ホテル平成(BBHホテルグループ)ずいぶん宿泊料金が安かったのですが、1泊二食込みで夕ご飯は豚しゃぶ食...
旅行

信玄餅の桔梗屋工場アウトレットで買い物

石和温泉のホテル平成で一泊したあと、車で10分ほどのところにある桔梗屋工場アウトレット売店に行きました。桔梗屋は名古屋の和菓子店が発祥で江戸時代以降に各地に暖簾分けをしてきました。中丸家の桔梗屋は曽祖父の熊太郎が甲府で修行を積み、甲府の桔梗...
旅行

縄文時代から近代までの山梨の歴史を学べる山梨県立博物館を見学

国道20号で石和温泉の南側付近を走っていると山梨県立博物館の案内看板があったのでホテルのチェックイン時間になるまでの間、寄ってみました。平成17年に開館した施設です。愛称は甲斐とミュージアムをかけあわせて、「かいじあむ」となっています。新型...
スポンサーリンク
旅行

近代化産業遺産 旧宮崎葡萄酒醸造場施設「宮光園」を見学

山梨の勝沼周辺は今になっても葡萄の産地として有名ですが、その中に宮光園があります。明治10年に宮光園の近くに日本初の民間ワイン会社(大日本山梨葡萄酒会社)が誕生し、二人の青年をフランスに派遣します。その後、ワイン造りを始めたものの当時は思う...
旅行

多摩川のはじまりの花火(2020/07/24 20時〜)

本日、午後8時に鶴川街道で多摩川原橋を走っていると下流側で花火が打ち上げられているのが見えました。多摩川原橋の歩道からは花火を見ている人がたくさんいました。今日は「はじまりの花火」が午後8時から打ち上げられた日です。全国121箇所で一斉に花...
旅行

小雨が降る中で朝霧高原の「まかいの牧場」を散策

楽天を通して富士宮市にふるさと納税した際に、返礼品として「まかいの牧場」のペア入場券とバイキングレストランのペア食事券をもらいました。そこで、緊急事態宣言が解除されて県外移動が認められたあとの土曜日に、まかいの牧場に行ってみました。中央道の...
旅行

NHK 小さな旅 武蔵野を見て(恋ヶ窪や三鷹市大沢のわさび田)

ステイホーム期間中、YouTubeを見ていると、NHKで昔放送した「小さな旅 武蔵野」という番組が公開されていました。どんな内容なのか見てみると、最初に国分寺の恋ヶ窪が紹介されていました。国分寺市恋ヶ窪 日立製作所が研究所として使っている土...