旅行 見沼天然温泉 小春日和で源泉掛け流し温泉と岩盤浴 冬walkerにさいたま市の見沼区にある小春日和という日帰り温泉施設の半額クーポン券が付いていました。以前は午前中の入浴でワンコイン(500円)で入館できるというキャンペーン「実施していた時期があり、この頃はよく行っていましたが、最近は行っ... 2016.11.15 旅行
旅行 生田緑地にある標高84mの枡形山と山頂の展望台(初日の出鑑賞にも最適) 桝形山展望台10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地に行きました。西口駐車場にクルマを停めて、岡本太郎美術館、科学館、白川郷でもり蕎麦を食べたあと、坂道を登って、枡形山展望広場まで行きました。下から見るとずいぶん高いところに展望台があるよ... 2016.11.12 2025.04.19 旅行
旅行 生田緑地の「かわさき宙と緑の科学館」(サイエンスプリン)を見学 10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地に行きました。西口駐車場にクルマを停めて岡本太郎美術館の方向から東口に向けて歩きました。途中、関東ローム層崖崩れ実験で犠牲になった方々の慰霊碑の横を通り、鬱蒼と茂った森の中を歩いていくと、広場が見え... 2016.11.10 2025.05.02 旅行
旅行 iのまち いなぎ市民祭は規模が大きくてイベント満載 尾根幹線道路を多摩市の方に向かって走っていると、くじら橋の手前から渋滞ができていました。何事か?と思いつつ車を走らせていると、いなぎ市民祭というイベントが開催されているようです。寄ってみることにしました。 2016.11.04 旅行
旅行 大きな高濃度炭酸泉が特徴の竜泉寺の湯 八王子みなみ野店で日帰り温泉 10月中旬の日曜日に八王子みなみ野にある竜泉寺の湯に行きました。こちらの施設はとても新しく、また内湯にある大きな高濃度炭酸泉が自慢の日帰り入浴施設です。普通の日帰り温泉施設では後から高濃度炭酸泉を作った施設が多くて、どうしても浴槽がそんなに... 2016.10.30 2024.10.23 旅行
旅行 ユーミンの歌の舞台になった?立石公園で休憩 国道134号線で三崎から葉山に行く途中、立石公園で休憩しました。海岸に突き出た大きな奇岩「立石」がとても印象的な場所です。立石公園駐車場以前にも一回だけこちらには来たことがありますが、いつも駐車場の入り口にクルマの列ができてしまっているため... 2016.10.25 2025.06.27 旅行
旅行 海産物や激安海鮮丼が購入できる横須賀ポートマーケットを散策 体育の日に横須賀の街を、散策しました。どぶ板通りを歩いて三笠公園に行き、そこからすぐ近くにある横須賀ポートマーケットにも寄って見ました。今回が初めての訪問になります。 2016.10.24 2024.06.12 旅行