旅行

旅行

人気ラーメン店AFURIの姉妹店 厚木七沢温泉の「ZUND-BAR」で塩ラーメン淡麗

先日、テレビで路線バス系の番組を見ていると、厚木市の七沢温泉にある、ZUND-BARというラーメン店が紹介されていました。正直、駅からはとても離れていて、繁盛するラーメン屋があるような立地ではありません。それでも、たくさんのお客さんで賑わっ...
旅行

茅ヶ崎から秦野に向かう途中、湘南平で休憩

茅ヶ崎から秦野に向かう途中、湘南平の近くを通ったので、ついでに寄り道してみました。湘南平に寄るのは大変に久しぶりです。
旅行

広島平和記念公園、原爆ドーム、広島平和記念資料館を見学

広島で2時間ほどの余裕があったので、駆け足で原爆ドームと平和記念公園、広島平和記念資料館をまわりました。広島の駅前から路面電車に乗り込みます。宮島口に行く電車がちょうど出てしまったので、すぐに来た江波行きの電車に乗りました。そして、20分ほ...
スポンサーリンク
旅行

山梨郷土のお土産が充実している道の駅みとみで休憩

秩父方面から雁坂トンネルを抜けて山梨県側に入りました。さらに数キロ走ったところに、道の駅みとみがあります。西沢渓谷へ探索基地という位置付けでもあり、駐車場がとても広いのが特徴です。信玄餅や「ほうとう」の宣伝を見ていると、山梨県に入ったことを...
旅行

彩甲斐街道(国道140号線)の雁坂トンネル出会いの丘

小鹿野町で「わらじかつ丼」を食べたあと、雁坂トンネルを通って山梨県側に出るルートを通りました。途中、雁坂トンネルのすぐ手前にある「出会いの丘」という休憩所に寄りました。わらじかつ丼のレポートはこちらです。雁坂峠は日本三大峠とも言われる標高2...
旅行

帆船日本丸のそばにある横浜みなと博物館を見学

桜木町に行く機会があったので、横浜みなと博物館を見学してみました。今回が初めての訪問になります。ずっと前に帆船日本丸は見たことがあるのですが、横浜みなと博物館はその当時はありませんでした。調べてみると、平成21年に横浜開港150周年事業で開...
旅行

横浜象の鼻パークにある横浜税関遺構鉄軌道と転車台の遺構

象の鼻テラスで休んでいた際にiPhoneを使って情報を集めていると、鉄軌道と転車台の遺構が残っているというので探してみました。象の鼻パークを整備している際に見つかったそうです。関東大震災で瓦礫を廃棄した際にこの遺構の上から捨ててしまっていた...