旅行

旅行

ゴールデンウィーク中のパークアンドレールライド稲村ヶ崎

5月3日に鎌倉に行きました。鎌倉周辺は道がとても混みますので、鎌倉市が実施しているパークアンドレールライド稲村ヶ崎を利用しました。こちらは、6時間分の駐車と2名分の江の電乗り放題切符が付いて1800円という価格になっています。駐車場は稲村ヶ...
旅行

ホテルヘリテイジリゾートの「四季の湯温泉」でゆったり入浴

数ヶ月前にホテルヘリテージリゾートで宿泊した際に、4月末日まで利用することができる、併設の四季の湯温泉で利用できる日帰り入浴券をもらいました。この期限が近づいてきたので、四季の湯温泉に行って来ました。関越道の東松山インターから滑川方面に向か...
旅行

青梅市の河辺にある「つけそば屋 麺楽」

昭島から青梅に行った際に、昔行ったことがある「つけそば屋 麺楽」というお店に行きました。青梅線の河辺という駅から15分ほど歩いたところにお店はあります。
スポンサーリンク
旅行

昭島のMORIPARK アウトドア ビレッジで買い物

昭島のモリタウンに行った際に以前から気になっていたoutdoor villageにも寄ってみました。アウトドアショップだけを集めたショッピングモールです。カフェなども併設されていて、随所で話題になっていました。
旅行

井の頭公園の歩みと児童を救うために殉職した松本訓導殉難の碑

井の頭自然文化園の敷地にあった少年の更生施設である「井之頭学校」の校長を渋沢栄一が務めていました。渋沢が東京都職員の井上清氏を井の頭に案内し、この地を公園にしようということとなり、井の頭公園は開設されました。そんな井の頭公園の玉川上水のほとりに小高い丘と松本訓導殉難の石碑があります。
旅行

谷戸の自然を活かして整備された県立座間谷戸山公園を散策

4月の下旬の土曜日に神奈川県立座間谷戸山公園に行きました。1993年に開園しましたが、その時点では現在の1/3の大きさでの開園で、その後2002年までに順次整備されて全面開園となりました。
旅行

神奈川県藤沢市の湘南モールフィルとMr.maxをハシゴしてショッピング

茅ヶ崎のサザンビーチを散策したあと、辻堂にある湘南モールフィルとMr.maxに寄ってみました。 最初にMr.maxの駐車場にクルマを停めました。土曜日の午後1時過ぎでしたが、平面駐車場にも空きがあり、すぐに停めることができました。 こちらの...