グルメNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」で注目の「牧野記念庭園」を見学 2023年4月からNHKでは朝の連続テレビ小説「らんまん」を放送しています。この作品では、植物学者の牧野富太郎博士がモデルになっています。生涯に発見、命名した植物は1500種類以上にのぼり日本の植物分類学の基礎を築いた方です。 牧野富...2023.04.08グルメ
グルメ中華料理 逸品居 小川町店で中華焼肉炒め定食とビュッフェ 埼玉県の小川町に行った際に、中華料理 逸品居というお店によってみました。以前からコストパフォーマンスが良いことを聞いていて、いつかは行ってみたいと思っていたお店です。 日曜日のお昼ごろにお店を訪問しました。お店の前と道を挟んだ向か...2023.04.03グルメ
グルメ身延山久遠寺の門前町にある園林でサクサク焼きカレー丼 久遠寺でしだれ桜を観た帰り道、門前町にある旅館山田屋に併設されている園林(おんりん)というカレーが美味しいお店に寄ってみました。ちょうど、身延町総合文化会館に行くシャトルバスの乗り場(しだれ桜の時期以外は無料駐車場)の直ぐそばにあります...2023.03.26グルメ
旅行しだれ桜の咲く時期に身延山久遠寺を訪問 2023年3月25日に身延山久遠寺を訪問しました。久遠寺のしだれ桜はとても有名で、満開となる時期は久遠寺の周りは自動車の乗り入れが禁止されます。 シャトルバスで三門まで移動 身延町総合文化会館の駐車場が久遠寺に行く人の臨時駐車場となって...2023.03.262023.03.27旅行
グルメれんげ食堂Toshuで生姜焼き定食 武蔵溝ノ口駅で買い物をしたあと、ドンキホーテの近くにあった中華料理のToshuに寄りました。この日は雨がかなり強く降っていて店選びが大変だったので、すぐに見つかって良かったです。こちらのお店、細長い構造になっていて、お店の両端に入口があ...2023.03.26グルメ
グルメ富士川町の大法師公園で満開の桜を観賞 2023年3月25日(土曜日)に山梨県富士川町の大法師公園(おおぼしこうえん)に行ってみました。中部横断自動車道の増穂インターチェンジから車で10分ほどの場所にあります。 大法師山の小高い山頂がサトザクラ、しだれ桜で春は淡いピンクに染...2023.03.252023.03.27グルメ
グルメステーキ宮 上福岡店でこんがりチキングリルランチとサラダバー・ドリンクバーのセット 先日、秩父のホテルで宿泊した際に「旅して埼玉割」のクーポン券を6000円分貰ったのですが、このクーポン券が利用できるお店の中から埼玉県ふじみ野市にあるステーキ宮上福岡店に行ってみました。国道254号線、川越街道沿いにあります。 ちなみにス...2023.03.21グルメ
グルメ青梅市のカフェレストラン「パセリ」で日替わりランチ 日曜日に青梅市へ行った際に、カフェレストラン「パセリ」というお店に行きました。お店に入ったのはの午後一時半ごろです。 青梅街道の青梅新町交差点を青梅に向かって右折、少し車で走るとピンク色のお店が右手側に見えてきます。一階は駐車スペースにな...2023.03.12グルメ
グルメ稲城市矢野口の麻瀬憧庵で豚肉しょうが焼きセット 日曜日のランチで稲城市矢野口にある麻瀬憧庵というお店に行きました。弁天通りという商店街にあります。駐車場はお店の横とお店の向かいの有料駐車場の中に専用駐車スペースあがります。道が狭いので車が停めにくいので注意が必要です。 こち...2023.03.05グルメ
グルメピエトロバルコーネ国立店で髙菜とひき肉のパスタでランチ 先日、徳光和夫さんの路線バスで寄り道の旅を見ているとピエトロバルコーネの国立店が登場しました。村上佳菜子さんがサラダ好きで、こちらのお店に案内するという構成になっていました。あまり、路線バスの旅では大手飲食チェーンの店舗が出てくることは...2023.03.04グルメ