旅行 さいたま市のおふろカフェUtataneに身体をキンキンに冷やせる水風呂登場 久しぶりにさいたま市にあるお風呂カフェUtataneに行きました。今回も角川の春Walkerに付いていたクーポン券を使ったので、1人100円で入店出来たした。2時間まで入店できるコースになります。日曜日の朝11時ごろにお店に到着してクルマを... 2015.03.17 2024.07.17 旅行
グルメ 松屋でキャンペーンメニューのブラウンチーズハンバーグ定食を堪能 三鷹市と調布市の境界近くにある東八道路沿いにある松屋 深大寺店に寄りました。土曜日の午後8時頃で夕食の時間帯です。クルマで通りかかったときにお腹が空いていたので寄って行きました。 駐車場はかなり混雑していましたが、ちょうど出るクルマがあり、... 2015.03.16 2024.07.15 グルメ
旅行 湘南平の展望レストランでチマキ 辻堂のテラスモール湘南に行った後、少し足を伸ばして湘南平まで行ってみました。前回こちらに来たときは、ちょうど箱根マラソンが行われる直前で、こちらの湘南平は中継所の準備が行われていました。今回は曇天ということもあり、湘南平の駐車場はさほど混雑... 2015.03.15 2020.02.09 旅行
グルメ 鎌倉パスタでベーコンのペペロンチーノ 神奈川県の辻堂にあるテラスモール湘南に行きました。横浜新道を下りてから東海道が思ったよりも渋滞していて、ずいぶん時間がかかってしまい、着いたのは午前11時過ぎになってしまいました。まずはお昼ご飯を食べるために4階のフロアに行ってみると、こち... 2015.03.14 2024.02.13 グルメ
グルメ 蒙古タンメン中本で北極野菜 麺大盛 先日、お昼どきに吉祥寺にいたので、久しぶりに蒙古タンメン中本の吉祥寺店に行きました。午後1時過ぎでしたので、店内はポツポツと席が空いていました。自動券売機でメニューを確認しつつ、今回は北極野菜を選びました。このお店の中でももっとも辛い部類の... 2015.03.12 2021.09.07 グルメ
旅行 川崎市のグランツリー武蔵小杉での買い物と原宿餃子楼での食事 先日、川崎市にあるグランツリー武蔵小杉に行きました。武蔵小杉駅からも近くとても良い場所にあります。こちらはオープンしてからまださほど時間がたっていない新しい施設です。もともとは東京機械製作所玉川製造所があったエリアで向上が千葉県に移転された... 2015.03.11 2025.03.04 旅行
グルメ グランツリー武蔵小杉の原宿餃子楼で餃子ざんまい 3月の日曜日にグランツリー武蔵小杉に行きました。武蔵小杉駅の近くにできたセブンアンドアイホールディングス系列のショッピングモールです。地下にある駐車場にクルマを停めたあと、一階にあるレストランフロアでお昼ご飯を食べるお店を探していると、原宿... 2015.03.10 2020.08.25 グルメ