旅行

青梅が賑わう青梅大祭の見学で釜ケ淵公園の駐車場を利用

ゴールデンウイーク後半の5月3日は高速道路の下り線が大渋滞することは容易に想像出来たので、青梅、奥多摩の方面に行くことにしました。青梅インターの近くにあるジョイフルでかなり早い昼ごはんを食べたあと、青梅市内の方へと向かいました。
グルメ

お好み焼き道とん堀で元祖 食べ放題

大井松田から東名高速で横浜青葉インターまで行き、そこから上麻生を通って、若葉台の方へ向かいました。その途中、お好み焼き 道とん堀があったので、昼食休憩です。時間は午後の2時少し前でしたので、店内はそれほど混雑していませんでした。禁煙席を希望...
旅行

富士山と山中湖を見渡せるパノラマ台を楽しむ

藤野やまなみ温泉にいったあと、この日はとても天気が朝から良くて、雲一つありませんでしたので、富士山の方へといって見ることにしました。やまなみ温泉の前の道をまっすぐに行って、道志みちに出ました。この日は日曜日でしたのでクルマが多いと覚悟してい...
スポンサーリンク
日記

富士山が世界遺産に登録へ

4月30日に政府から、下記の発表がありました。世界遺産への登録を目指す富士山について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関から登録を求める勧告が出た。これで、富士山は6月にもカンボジアで開催されるユネスコの世界遺産委員会で正式に登録さ...
グルメ

「さがみ湖温泉うるり」の食事処で晩御飯

さがみ湖温泉うるりのお風呂をあがったあと、食事処へと行きました。食事処の入口にはメニューが掲示されています。午後6時ごろだったのですが、とても混み合っていました。室内のテーブルは満席だったのですが、テラス席には空き席があります。身体も火照っ...
旅行

プレジャーフォレストに併設の「さがみ湖温泉うるり」の日帰り温泉

相模湖のプレジャーフォレストに新しく出来た日帰り温泉、さがみ湖温泉うるりに行きました。こちらは、本当にまだ出来たばかりの施設で、テレビでもよく紹介されています。アド街ック天国でも紹介のうるり先日のアド街ック天国では相模湖が特集されましたが、...
旅行

足尾の国民宿舎かじか荘で日帰り温泉(現在は「四季の彩りに風薫る足尾の宿 かじか」に改称)

1月下旬の土曜日に足尾にある国民宿舎かじか荘というところに、温泉博士の2月号についていた温泉手形を利用して行きました。こちらには、以前にも一回来たことがあります。足尾の国民宿舎かじか荘に行きました 受付で手続きをしたあと、すぐにお昼ごはんを...
スポンサーリンク