グルメ 朝霞市の中国料理 一寛で半チャーハンセット アド街ック天国で朝霞が特集された翌日の日曜日、埼玉方面に行く機会があったので、朝霞にも寄ってみました。どこかでランチを食べる必要があり、高評価が付いていた中国料理の一寛というお店に行ってみました。お店の隣の駐車場にお店の区画があります。(同... 2022.09.02 グルメ
旅行 混雑が気になる「おふろの王様 和光店」で日帰り温泉 8月最後の日曜日におふろの王様和光店に行ってきました。コロナ禍の2021年12月にオープンしたばかりの施設です。環状8号線沿いにある極楽湯の和光店には何度も行ったことがあるのですが、おふろの王様和光店は今回が初めてです。川越街道と自衛隊があ... 2022.09.01 2022.09.14 旅行
旅行 ゆるキャン△聖地の伊豆高原さくら並木通りの広井酒店で買い物 大室山の観光のついでに、広井酒店にも寄ってみました。ゆるキャン△の中では極寒の山中湖キャンプの際に助けてもらった飯田さんが経営しているお店という設定になっています。外から見ると普通の酒屋さんなのですが、お店の中に入ると、そこはアニメグッズ専... 2022.08.31 2024.10.24 旅行
旅行 雄大な眺めとお鉢めぐりを楽しめる大室山を散策 伊豆へ旅行に行った際に標高580メートルの大室山にも寄ってみました。伊豆のジオスポットの一つであるほか、天然記念物にも指定されています。ゆるキャン△のシーズン2に出てきた場所で、その綺麗な山の形や山頂からの眺めがずっと気になっていて、伊豆に... 2022.08.30 2025.08.17 旅行
旅行 高低差45メートルの難所を安全に乗り越える河津七滝ループ橋 伊豆へ一泊二日で旅行に行った際、伊豆長岡から国道414号線で河津町に向かう途中、天城越えの河津七滝ループ橋を通りました。(正式名称は七滝高架橋)旧道では山に沿って道路がヘアピンカーブを繰り返しながら天城越えをしていたのですが、1978年の伊... 2022.08.29 旅行
グルメ 伊豆の河津町にある舟戸の番屋でワサビ丼 河津町のふるさと納税返礼品で舟戸の番屋の食事券を貰っていたので、先日の伊豆旅行の際に立ち寄ってみました。駐車場はお店の前にスペースがあります。海水浴客向けに一回千円の看板もあるので、駐車場に入るのに躊躇するのですが、舟戸の番屋の駐車場は無料... 2022.08.28 グルメ
旅行 夏休みに伊豆長岡のホテルサンバレーアネックスに宿泊 夏休みに伊豆長岡のホテルサンバレーアネックスに宿泊しました。以前、ホテル天坊には行ったことがあるのですが、伊豆長岡のホテルサンバレーは初めてです。那須のホテルサンバレーには行ったことがあります。こちらで紹介しています。アネックスはホテルサー... 2022.08.27 旅行