東松山

グルメ

東松山市のお食事とご宴会えもりで焼肉定食と涼風うどん

小川町から東京へ帰る途中、東松山市の上唐子にある「えもり」という食堂に寄ってみました。ネットで調べてみると江森食堂と表記されていますが、お店の看板は「えもり」です。昼休憩をはさんで夜の営業は午後5時からなのですが、その営業が始まってまもなく...
グルメ

東松山市の金ちゃん食堂で肉野菜炒め定食(ボリュームたっぷり)

先日、滑川町にあるグランピングテルマー湯で日帰り温泉を楽しんだあと、クルマで10分ほどのところにある東松山市の金ちゃん食堂に寄ってみました。午後6時すぎにお店に到着、お店の横にある10台ほどのクルマが停められる駐車場は5台ほどのクルマが停ま...
グルメ

東松山市のらーめん西華で爆盛りの野菜炒め定食を実食

滑川町のグランピング・テルマー湯滑川店で日帰り温泉を楽しんだあと、東松山市のらーめん 西華というお店に行ってみました。以前は高坂駅の近くにあったようですが、こちらに移転したとのことです。高坂駅近くにあったころの様子はこちらのブログで紹介され...
スポンサーリンク
グルメ

東松山の竹寿司で三色丼1.5倍盛り

ゴールデンウィークの期間中、東松山の竹寿司というところに行きました。海鮮丼などの大盛で話題になっているお店です。東京オリンピックの翌年、1965年にオープンして、50年以上にわたって地元で愛されているお寿司屋さんです。現在は二代目の店主と奥...
旅行

【閉店】滑川温泉 花和楽の湯でのんびり日帰り温泉

6月の日曜日、関越道の東松山インターからクルマで15分ほどのところにある滑川温泉 花和楽の湯に行きました。こちらは小川町にある花和楽の湯が出店した日帰り温泉施設で、広めの敷地にいくつかの建物が分散して建っていて、まるでリゾートのような雰囲気...
旅行

埼玉県比企郡滑川町に広がる国営 武蔵丘陵森林公園でサイクリング

5月中旬の日曜日に国営武蔵丘陵森林公園に行きました。1974年に日本で一番最初の国営公園としてオープンしました。こちらに来るのは数年ぶり、二回目になります。前回行ったときの記事はこちらです。今回は中央口にある駐車場にクルマを停めました。すぐ...
旅行

【閉店】花和楽の湯 滑川店で師走の土曜日に日帰り温泉

週末にどこかの温泉に行こうと思い、クーポンサイトを見ていると、@niftyで花和楽の湯、滑川店、小川店に両方入ることができて、大人1人1980円というクーポン券を配っていました。一施設あたり1000円弱となるので、なかなか魅力的なクーポンで...