旅行【閉店】横浜市金沢区の能見堂 赤井温泉で日帰り入浴 温泉博士の12月号に付いていた温泉手形を使って、横浜市金沢区にある能見堂赤井温泉に行きました。現地に着いたのは、午前11時頃です。途中、狭い道を通らなくてはいけないので、対向車に注意しつつ向かったところ、無事に赤井温泉に到着しました。 クル... 2014.04.292024.12.11旅行
旅行施設が充実している首都高速道路の大黒パーキングエリアで休憩 八景島の近くにある首都高速道路の入口から高井戸インターに向けてクルマを走らせている途中、大黒パーキングエリアで休憩をとりました。今回が大黒パーキングエリアに行くのは初めてのことになります。 標識に従ってグルグルと坂道をおりて行くと、輪っかの... 2014.03.092024.11.26旅行
グルメガスト磯子店でスクランブルエッグのモーニング 東京から横須賀に向かう途中、ガスト磯子店で一休みしました。場所は国道16号線沿い、横浜市市電保存館の近くです。横浜市市電保存館は昔、横浜市内を走っていた市電の車両がたくさん保存されていて、とても見ごたえのある施設です。横浜市市電保存館に関し... 2014.03.072024.12.10グルメ
旅行ショッピングモール「トレッサ横浜」で一休み 横浜市のみその公園 横溝屋敷に行ったあと、すぐ近くにあるショッピングモール、トレッサ横浜に行きました。車の場合は第三京浜道路の港北インターチェンジから約10分、駐車場は2700台分ありますので車で行く場合も安心です。【2022年2月7日追記... 2014.02.222023.10.29旅行
旅行農村の生活を身近に感じられる「みその公園 横溝屋敷」を散策 上川井の千家でラーメンを食べた後、その周辺にあるスポットをカーナビで探して見たところ、横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」というところを見つけました。上川井の千家のレポートはこちらです。上川井の千家で家系のラーメン まだ、行ったことが... 2014.02.212024.10.23旅行
旅行SKYSPA YOKOHAMA(スカイスパ横浜)で日帰り温泉 横浜駅の近くで午後6時からのイベントに参加する予定なのですが、13時30分から時間に余裕ができてしまいました。4時間以上の時間がありますので、横浜駅の近くで時間を潰すことができそうな施設を探してみました。その中で見つけたのが、スカイスパ横浜... 2013.11.012024.11.24旅行
旅行横浜の日産グローバル本社ギャラリーを見学 原鉄道模型博物館に行ったあと、隣にある日産グローバル本社の一階、展示スペースに行きました。こちらは、日産の主力車がズラッと勢ぞろいしています。こちらの駐車場は日産自動車関係者専用のようです。 ただ、「日産自動車専用入口」と書かれているので、... 2013.01.182022.01.19旅行