千葉

旅行

千葉県木更津市にある龍宮城ホテル三日月のプールで休日を満喫

楽天トラベルで龍宮城ホテル三日月の日帰り温泉、プール、バイキングがセットになったプランを予約して行って来ました。木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭最初に温泉、それから昼食バイキング、そして、プールという順番で楽しみました。プール...
グルメ

龍宮城ホテル三日月のランチバイキングを堪能(近隣情報付き)

千葉にある龍宮城ホテル三日月の日帰り温泉を楽しんだあとは、ランチバイキングの会場に向かいました。木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭 日帰り温泉のレポートはこちらです。アクアラインからのアクセスも抜群な木更津の龍宮城 ホテル三日月...
旅行

アクアラインからのアクセスも抜群な木更津の龍宮城 ホテル三日月で日帰り温泉

12月23日の祝日、千葉県にある龍宮城ホテル三日月にいってきました。今回は事前に楽天トラベルを使って、日帰り温泉、プール、そして昼食バイキングがセットになったプランを予約してから行きました。木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭東京...
スポンサーリンク
旅行

船橋温泉 湯楽の里で日帰り入浴 (温泉博士2011年12月号を使用)

温泉博士12月号に付いていた温泉手形を使って、船橋温泉 湯楽の里に行きました。こちらに行くのは、これが2回目になります。東武野田線の塚田駅から徒歩6分という立地で、線路沿いに湯楽の里はあります。
グルメ

幸楽苑の「中華そば」は薄切りチャーシューが特長です

葛西から蘇我に向かう途中、国道沿いにある幸楽苑に寄りました。東京では幸楽苑の看板が白いところが多いと思うのですが、こちらの幸楽苑の看板は黄色でした。何が違うのか調べてみると、2000年代後半から一部の店舗をリニューアルし、名前を「新幸楽苑」...
グルメ

蘇我GLOBOのガストでミックスモーニングセット

蘇我にあるGLOBOというショッピングセンターにいった際、現地に少し早く着いてしまいました。ケーズデンキの建物の一階にある駐車場にクルマを停めてあたりを見てみると、同じケーズデンキの一階にカフェレストラン ガストがあるのを見つけました。 こ...
旅行

九十九里有料道路の一宮休憩所で休息

千葉県のいすみ市にある「ヴィラそとぼう」にいった際に、帰途につくのはだいたい午後3時30分ごろになりました。来るときには、東京湾アクアラインを通って来たので、帰りは東京湾をグルッと回って、九十九里有料道路、東金九十九里有料道路、千葉東金道路...