グルメ プラザ安曇野 「そば処しげやなぎ」でざる蕎麦 ちひろ美術館や道の駅安曇野松川に行った後、プラザ安曇野に寄りました。こちらにはお土産やさんの他、蕎麦屋が併設されています。こちらの蕎麦屋でお昼ご飯を食べていくことにしました。 2017.09.09 2019.01.01 グルメ
旅行 安曇野の観光名所の代表「大王わさび農場」を散策 戸倉上山田温泉の清風園をあとにして、姨捨パーキングエリアに併設されているスマートインターから高速に乗り安曇野まで行きました。 2017.09.07 2022.08.10 旅行
旅行 穂高温泉郷の八面大王足湯で温まりました 安曇野ちひろ博物館を見学したあと、まだ少しの余裕があったので、ちょうど帰り道にあった穂高温泉郷の八面大王足湯というところに行きました。すぐ横にある安曇野市健康温泉館の駐車場にクルマを停めました。 2014.08.23 2024.04.29 旅行
旅行 絵本作家いわさきちひろさんの長野県にある「安曇野ちひろ美術館」を見学 わさび田湧水群を見学したあと、安曇野ちひろ美術館まで行ってみました。クルマで30分弱の移動時間でした。館内には5つの展示室やミュージアムショップ、絵本cafeが併設されています。また、美術館の周囲には53,500平方メートルの安曇野ちひろ公... 2014.08.22 2025.07.21 旅行
旅行 1日に70万立方mの水が湧き出る安曇野の「わさび田湧水公園」を散策 安曇野の大王わさび農場を見学した後、クルマで5分ほどのところにある、安曇野わさび田湧水群公園というところに行きました。クルマは3台分くらいの駐車スペースがあります。 安曇野市の案内図には「わさび田湧水公園」と書かれていましたが、憩いの池とも... 2014.08.21 2025.05.12 旅行
旅行 安曇野の万水川沿いの「せせらぎの小径」が散策に最適 安曇野の有名観光スポットである大王わさび農場に朝一番で行ったあと、クルマで5分ほどのところにある「わさび田湧水公園」の近くにある安曇野の里(プラザ安曇野)というところに行きました。 ここでお土産を購入して、付近を散策してみました。プラザ安曇... 2014.08.20 2024.10.28 旅行
グルメ 安曇野の大王わさび農場でワサビづくしの大王御膳 安曇野にある大王わさび農場を散策した後、少しお腹が空いてきたので、園内にあるレストランに行きました。大王わさび農場のわさび田の散策については、こちらで紹介しています。大王わさび農場で広大なわさび田を散策しました - Nice Tripこちら... 2014.08.20 2024.11.06 グルメ