旅行 京急観音崎ホテルのspassoで日帰り入浴 8月21日に三浦半島の観音崎にある京急観音崎ホテル、spassoに行きました。以前からこちらのホテルでは日帰り入浴ができるようになってきましたが、新たに施設を作ったようです。ウェブページで見ると、とても綺麗な施設でした。 2016.09.24 2022.05.09 旅行
旅行 はだの・湯河原温泉 万葉の湯で日帰り入浴 先日、神奈川県秦野市の万葉の湯から特別招待券が届きました。以前、一回だけ来たことがあり、そのときに会員登録をしたので、その宛先で届いたようです。 2016.08.13 2021.02.03 旅行
旅行 株主優待券を使い極楽湯 横浜芹が谷店で日帰り温泉 極楽湯の株主優待券が残っていましたので、三浦半島を敢行した帰り道で横浜芹が谷店に寄りました。こちらの店舗は家から遠いので、なかなか来る機会がありません。着いたのは海の日の午後3時頃です。駐車場はかなり混雑していましたが、誘導する方の指示に従... 2016.08.06 旅行
旅行 【閉館】群馬県の西下仁田温泉 荒船の湯で日帰り温泉 群馬県の荒船山や妙義山の近くにある荒船の湯というところに行きました。国道254号線をひたすら走って、ネギやコンニャクで有名な下仁田を過ぎたところにあります。国道254号線よりかなり低いところに建物があります。駐車場は段々畑のように、国道25... 2016.07.24 2024.02.13 旅行
旅行 こどもの日に山梨県の道の駅「たばやま」で休憩 ゴールデンウィークはどこもかしこも観光地は人でいっぱいです。5月3日に鎌倉や江の島に行った時には本当にたくさんの人がいて驚きました。江の電も乗り切れないほどの混雑です。そこで、5月4日は渡良瀬川上流方面、そして5月5日は丹波山村を通って山梨... 2016.05.14 2024.05.01 旅行
旅行 GW中のspa成城の朝風呂は芋洗い状態 ゴールデンウィーク中の5月1日に、世田谷区にあるspa成城に行って来ました。環状八号線に面した場所にありますが、地下駐車場の入り口は店舗の裏手にあります。こちらの日帰り温泉は昼間に来ると1000円以上する比較的高級な部類の施設になるのですが... 2016.05.05 旅行
旅行 川崎市高津区の溝口温泉「喜楽里」の重曹泉で日帰り温泉 YOKOHAMA Walkerに付いていたクーポン券を使って、溝の口にある喜楽里に行きました。以前にも行ったことがある施設ですが、今回の訪問は非常に久しぶりです。 現地にはクルマで土曜日の午前10時30分頃に着きました。まだ、午前9時のオー... 2016.03.13 2024.10.28 旅行