神奈川

旅行

よこはま動物園ズーラシアでアジアの熱帯林の散策とジャングルドッグ

前々から行ってみたかった、よこはま動物園ズーラシアに行ってきました。横浜とは言っても少し山側の旭区上白根町の中原街道沿いにあります。公共交通機関で行く場合は、相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口、相鉄線「三ツ境」駅北口、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」...
旅行

戦艦三笠が展示されている横須賀の三笠公園を散策

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドに行ったあと、まだ時間に余裕がありましたので、横須賀の三笠公園に行ってきました。横須賀新港に面して広がる、「水と光と音」をテーマにした公園で、日露戦争で活躍した記念艦三笠が復元・保存されています。三笠公園...
グルメ

【閉店】三井アウトレットパーク横浜ベイサイドの「スシバー アリガト」

三井アウトレットパークの横浜ベイサイドに行った際にお昼ご飯はどこで食べようかということになり、スシバーのアリガトというお店に行ってきました。1階のマリーナ側にお店はあります。入口はフランス料理のバイキングをやっているお店と同じになっているの...
スポンサーリンク
旅行

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドでショッピング

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドに行ってきました。三井アウトレットパークの系列では、入間に続いて二つ目になります。ナビの指示に従って行きました。首都高速湾岸線で行った場合には杉田出口から約1.5Km、そして横浜横須賀道路の並木出口からも...
グルメ

【閉店】油壺の「あさ彦」でしらす丼とネギトロ丼

京急油壺マリンパークで一通り楽しんだ後、13時頃になったので、近くの「あさ彦」というお店に行ってお昼ご飯を食べることにしました。このお店、iPhoneでインターネットを検索する中で見つけました。油壺マリンパークから少し戻ったところにお店はあ...
旅行

【閉館】京急油壺マリンパークのファンタジアム

油壺マリンパークの水族館「魚の国」でイベントを見た後に、案内に従って、今度はファンタジアムへと向かいました。こちらでは、「あしか」と「いるか」のショーがあります。一番前の席が少しだけ空いていたので、子どもをその一列目に座らせて私たちは前から...
旅行

【閉館】油壺マリンパークを見学(魚の国編)

三浦半島にある油壺マリンパークの年内有効の入園券が2枚あったので、11月8日(土曜日)に行ってきました。環状八号線から第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路、三浦縦貫道路という順番で道路を通って、自宅からは約2時間程度で着きました。途中、環状八...
スポンサーリンク