神奈川

旅行

科学のふしぎさや楽しさを体験できる伊勢原市立子ども科学館を見学

伊勢原市にある子ども科学館に行ってきました。場所は伊勢原市の市役所や市民文化会館、図書館などが集まっている場所にあります。国道246号線で東海大学病院を挟んで向かい側になります。こども科学館はいろいろな市区町村にありますが伊勢原市のものはど...
グルメ

城ヶ島のお店で魚の干物をよりどり選べるバイキング

城ヶ島の西側エリア、城ヶ島バス停の近くに「干物バイキング」と書かれているお店がありました。干物バイキングとはいったい何者なのか、お店に近づいてみると、干物を干している台に直接値札が貼られています。
旅行

横須賀みこしパレードで米軍横須賀基地内を見学

ショッパーズプラザ横須賀にラフェスタを停めたあと、三笠公園に向かって歩いていたのですが、向かい側から歩いてくる人が、はっぴ姿の人だったり、大きなピザの入った箱をいくつも持って歩いていたり、明らかに何かのイベントをやっているような雰囲気があり...
スポンサーリンク
旅行

ダイエーが核となり開発したショッパーズプラザ 横須賀で買い物

ショッパーズプラザ横須賀というところに行ってきました。ここに行きたくて行ったわけではありません。道を間違えて、グルッと回っていたら、このショッパーズプラザ横須賀の駐車場に入るしかない車線に迷い込んでしまいました。もともとは国道16号線を横浜...
旅行

一周4キロメートルの城ヶ島を周遊できるハイキングコースを散策

城ヶ島公園駐車場にラフェスタを停めた後、お昼ご飯を食べるために城ヶ島の西側のエリアに向かうことにしました。城ヶ島公園の入口でパンフレットがあったので、これを見てみると、島の南側にハイキングコースがあるようです。こちらの城ヶ島ハイキングコース...
旅行

三浦半島の先っぽにある神奈川県立「城ヶ島公園」を散策

城ヶ島公園の駐車場に朝10時前にラフェスタを停めた後、城ヶ島ハイキングコースを通って、城ヶ島の西側の地域に行き、こちらで城ヶ島灯台などを見学したあと、生しらす・マグロの二色丼を食べて、今度は島の北側を通り、海の資料館を見学したあと、また城ヶ...
旅行

城ヶ島にある「旧城ケ島分校・海の資料館」を見学

城ヶ島公園で城ヶ島のパンフレットを貰ったのですが、ここに「海の資料館」が紹介されていました。三浦市の文化財でもある旧三崎小学校城ヶ島分校を資料館に改装して公開しているそうです。そこで、城ヶ島の西側からバス通りを城ヶ島大橋の方に向かって歩きま...
スポンサーリンク