公園

旅行

横浜の神奈川県立四季の森公園を散策

ららぽーと横浜に行ったあと、四季の森公園というところにも行ってみました。公園には有料駐車場もあります。もともとは神奈川県が住宅用地として整備するために取得したところの一角なのですが貴重な天然林や湧水などの自然が残っていることから用途を変更し...
旅行

アド街で特集されたばかりの井の頭公園を散策

三鷹駅から風の散歩道を歩いて井の頭公園に行きました。玉川上水沿いを歩いていくと20分弱で井の頭公園に着きます。井の頭公園では花見シーズンを迎えたということもあって、風の散歩道もいつもよりは人が多めでした。
旅行

ららぽーと富士見に近い水子貝塚公園で休憩

ららぽーと富士見で買い物をしたあと、クルマで5分ほどのところにある水子貝塚公園というところに行きました。こちらには駐車場があり、十数台程度のクルマを停めることができるのですが、この日はとても混雑していました。奥の方に空いているスペースがあっ...
スポンサーリンク
旅行

1月のポカポカした日に「秩父ミューズパーク」を散策

1月10日(日曜日)に秩父ミューズパークに行きました。この日は朝からポカポカ陽気でまるで1月とは思えないような日でした。3月下旬頃の陽気だったのではないかと思います。また空気も綺麗で遠くの山までよく見えたので、こんな日は秩父ミューズパークが...
旅行

高知の五台山公園の散策とcafeパノラマでカフェオレ

高知に行った際に五台山公園にも寄ってみました。昔はロープモノレールという珍しい乗り物があったのですが、ずっと昔に廃止されてしまっています。現在は山頂近くまでクルマで登ることができるので便利です。タイムズカーレンタルで借りた日産ノートで向かい...
旅行

練馬区の武蔵関公園を散策

西武新宿線の武蔵関駅周辺は行ったことがありません。近くをクルマで通りかかった際、駅前にあるアイスアリーナ裏手の大きなコインパーキングにクルマを停めて、武蔵関駅周辺を歩いてみました。この周辺では1984年の角川映画「Wの悲劇」で武蔵関公園がロ...
グルメ

【閉店】はけの森美術館併設のオーブンミトンカフェで休憩

小金井市の連雀通りの横は「はけ(国分寺崖線)」になっています。こちらは高さ10mから20mほどの河岸段丘になっており、保存林や公園の一部として利用されており、豊かな自然が残されています。国分寺付近ではお鷹の道などが整備されていますが、この小...