温泉

旅行

相模原市の藤野やまなみ温泉で日帰り入浴

12月4日土曜日に神奈川県相模原市にある、藤野やまなみ温泉に行きました。今回も温泉博士12月号に付いていた温泉手形の対象施設になります。この温泉手形12月15日までしか使用することが出来ないので、がんばってまわらなければいけません。この藤野...
旅行

小鹿野町の両神温泉 薬師の湯で日帰り入浴

都幾川の四季彩館で温泉に入ったあと、まだ時間に余裕がありましたので、秩父の奥の方にある両神温泉薬師の湯というところへ行ってきました。こちらの施設も温泉博士12月号の温泉手形の対象施設です。こちらの温泉は道の駅に併設されています。広い駐車場に...
旅行

都幾川の四季彩館で日帰り温泉

温泉博士12月号の温泉手形で無料入浴できる施設の中から、埼玉県の都幾川にある四季彩館というところへ行ってきました。今回は関越自動車道がかなり渋滞しているようでしたので、高速道路は使わずに一般道で現地を目指しました。一般道でときがわ町へ所沢の...
スポンサーリンク
旅行

伊香保のホテル松本楼の日帰り温泉に入りました

伊香保温泉のホテル松本楼の蕎麦と地野菜料理のバイキングをお腹いっぱい食べたあと、お風呂にも入りました。セットで大人は2175円です。お風呂はホテルの2階と8階にあります。午後2時までは男湯が2階、女湯が8階です。そして午後2時から清掃のあと...
旅行

休憩施設が充実した極楽湯 柏店で日帰り温泉

千葉県柏市にある極楽湯の柏店にいって来ました。家からかなり離れているので極楽湯のチェーン店ということから考えると、普段であれば、まず行かないところですが、今回は温泉博士12月号に温泉手形がついていて、大人一名が無料になることから行ってみるこ...
旅行

【閉館】埼玉県宮の湯 小さな旅 むさしの湯で日帰り温泉

温泉博士の12月号に埼玉県さいたま市見沼区の「小さな旅 むさしの湯」に無料で入ることが出来る温泉手形が付いていました。土日祝日は温泉手形を使用することが出来ないということでしたので、会社が休みだった平日の夕方に行きました。水曜日の16時頃に...
旅行

仙川駅からほど近い調布市の湯けむりの里で日帰り入浴

今はクルマを修理に出しているので、遠出が出来ません。そこで、近場の仙川にある湯けむりの里というところに行ってきました。この湯けむりの里 仙川店は仙川駅の南側、駅から歩いて10分弱のところにあるスーパー銭湯です。前回、こちらに来たのは2004...