グルメ中央自動車道下りの境川PAで午前10時30分までの納豆朝定食 中央自動車道で調布インターから甲府南インターに向かう途中、境川パーキングエリアで休憩をしました。こちらの食堂では、午前10時30分までの時間限定で朝定食が扱われています。こちらが朝定食の案内です。 納豆定食が380円、焼鮭定食が480円です... 2012.08.052024.12.12グルメ
旅行山梨県甲州市の裂石(さけいし)温泉 雲峰荘で高アルカリ泉(PH9.90)の日帰り温泉 自遊人 温泉図鑑についていた温泉パスポートを使って、山梨県にある裂石温泉雲峰荘というところに行ってきました。 中央自動車道を勝沼インターチェンジまで行き、そこから塩山を通って、青梅街道(大菩薩ライン)を奥多摩方面へと走って行ったところにあり... 2012.07.302024.10.28旅行
グルメ山梨の鼓川温泉で岩魚の塩焼き定食 5月27日の日曜日に山梨県の鼓川温泉というところに行ってきました。☆山梨の皷川温泉で日帰り温泉を楽しみました温泉博士の6月号を利用しました。中央道で勝沼インターチェンジまで行き、そこから西沢渓谷の方向へ向かっていったところにあります。鼓川温... 2012.07.252020.02.24グルメ
旅行山梨市の山あいにある皷川温泉で日帰り温泉 温泉博士の6月号についていた温泉手形を使って、山梨市にある皷川温泉に行きました。こちらは、以前にも二回ほど来たことがあります。山梨市観光課のパンフレットには、花かげの湯、皷川温泉、みとみ笛吹の湯の三箇所が紹介されていましたが、今回の温泉博士... 2012.07.242024.05.27旅行
旅行山梨県身延町の「道の駅しもべ」の訪問とゆるキャン△キャンプサイトの視察 西山温泉から東京に戻るとき、本栖みちを通って河口湖インターチェンジまで行き、そこから中央自動車道で帰ることにしました。この本栖みちの途中にあるのが、道の駅しもべです。ちょうど、身延と本栖湖の真ん中あたりにあります。山菜祭りとアースデーみのぶ... 2012.07.172022.12.31旅行
グルメ韮崎のデニーズでミートソースのパスタとコーヒー 山梨県の韮崎市にあるオートバックスでクルマのフロントガラスに出来た傷を直しました。中央道を走っている時に左前方を走っているバスから飛び石があり、これでフロントガラスに傷をつけてしまいました。あまり、長期間、放置しておくと、傷が広がってしまう... 2012.06.252022.05.11グルメ
旅行山中湖と河口湖の間にある道の駅 富士吉田で休憩 くれちうどんで、吉田うどんを食べた後、同じ富士吉田市内にある道の駅富士吉田に寄りました。河口湖方面から山中湖方面に行く道(国道138号線)の途中にあるので便利な場所です。駐車場が大混雑ゴールデンウイークのさなかとはいえ、午前11時には駐車場... 2012.06.142022.05.11旅行