石和

旅行

石和温泉のホテル平成で宿泊

先日、山梨県笛吹市の石和温泉にあるホテル平成で宿泊しました。BBHホテルグループの宿泊施設で、楽天トラベル経由で予約をしました。石和温泉 ホテル平成(BBHホテルグループ)ずいぶん宿泊料金が安かったのですが、1泊二食込みで夕ご飯は豚しゃぶ食...
旅行

信玄餅の桔梗屋工場アウトレットで買い物

石和温泉のホテル平成で一泊したあと、車で10分ほどのところにある桔梗屋工場アウトレット売店に行きました。桔梗屋は名古屋の和菓子店が発祥で江戸時代以降に各地に暖簾分けをしてきました。中丸家の桔梗屋は曽祖父の熊太郎が甲府で修行を積み、甲府の桔梗...
グルメ

食いもん屋北甲斐道で「おまかせ特鮮丼」

石和温泉に行った際にお昼ごはんで食いもん屋北甲斐道というお店に行きました。国道140号線沿い、比較的、石和温泉駅からも近い場所にあります。一見すると普通のラーメン屋さん風ですが、海鮮丼や馬刺丼なども扱っているお店です。事前に調べておきました...
スポンサーリンク
グルメ

山梨県笛吹市のスパランド ホテル内藤でピリ辛な台湾ラーメン

温泉博士の12月号を使って、山梨県にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。こちらは、その名前の通りに、温泉施設がとても充実している宿泊施設で、日帰り温泉もやっています。 この日は、朝の9時に現地に着いて、温泉やサウナ、そして岩...
旅行

山梨県笛吹市のスパランド ホテル内藤の岩盤浴は素晴らしい

温泉博士の12月号を使って、山梨県笛吹市にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。スパランド ホテル内藤最初にお風呂にタップリと入ったあと、ストーンスパへ行ってみました。こちらの施設に来るのは二回目なのですが、前回はストーンスパ...
旅行

山梨県のスパランド ホテル内藤でお風呂を堪能

温泉博士の12月号を使って、山梨県にあるスパランド ホテル内藤というところに行きました。以前にも一回来たことがあるので、今回が二回目になります。今回は早めに調布インターから中央道にのったのですが、大月ジャンクションの手前で、大月・勝沼間通行...
旅行

石和温泉の「みなもと旅館」で日帰り温泉

温泉博士の1月号についていた温泉手形を使って、山梨県の石和温泉にある「みなもと旅館」というところの日帰り温泉に行って来ました。石和温泉 みなもと旅館場所は幹線道路沿いにあるわけではないので、少し分かりにくいところでしたが、カーナビで目的地を...