旅行ゆるキャン△にも登場した山梨県の笛吹川フルーツ公園を散策 11月23日の勤労感謝の日に、山梨県の笛吹川フルーツ公園にいって来ました。調布インターチェンジから中央自動車道にのってひたすら走り続けます。途中、相模湖のあたりで5Kmの事故渋滞にはまってしまい、通過するのに30分程度、余計にかかってしまい... 2010.12.232024.09.28旅行
グルメ千葉県柏市のロイヤルホスト若柴店でビーフジャワカレー 柏市にある極楽湯に行ったあと、お腹が空いたので、同じ国道16号線沿いにあるロイヤルホストの若柴店というところに寄ってみました。駐車場にクルマを入れてみると、とてもたくさんのクルマを停めることが出来る駐車場で、ゆったりと停めることが出来ました... 2010.12.222022.02.15グルメ
日記極楽湯柏店そばの「リサイクルモールみっけ」で買い物 極楽湯柏店から出てみると、目の前にリサイクルモール「みっけ」という聞き覚えの無い大きなリサイクルショップがあったので、少し寄ってみました。かなり色々なジャンルのものを扱っています。特に電気製品の種類は多いように思いました。最近は滅多に見なく... 2010.12.212024.04.29日記
旅行休憩施設が充実した極楽湯 柏店で日帰り温泉 千葉県柏市にある極楽湯の柏店にいって来ました。家からかなり離れているので極楽湯のチェーン店ということから考えると、普段であれば、まず行かないところですが、今回は温泉博士12月号に温泉手形がついていて、大人一名が無料になることから行ってみるこ... 2010.12.202022.02.15旅行
旅行品ぞろえが良いMr Max 町田多摩境店でショッピング Mr MAXの町田多摩境店に行きました。前回行ったのは去年の9月(MrMAXの多摩境店に行った)でしたので、1年ぶりになります。前回来たときには非常に混雑していて、駐車場にクルマを停めるのも大変でしたが、今回は1階の駐車場は混雑していたもの... 2010.12.192022.02.15旅行
グルメかごの屋で季節の釜飯 キンレイという冷凍食品会社が経営している、「かごの屋」という和食のお店に行って来ました。立川の砂川九番にあります。(【2022年1月19日追記】立川砂川九番店は2020年9月27日に閉店しました)一階は駐車場、二階に店舗という構成になってい... 2010.12.182022.01.19グルメ
旅行【閉館】埼玉県宮の湯 小さな旅 むさしの湯で日帰り温泉 温泉博士の12月号に埼玉県さいたま市見沼区の「小さな旅 むさしの湯」に無料で入ることが出来る温泉手形が付いていました。土日祝日は温泉手形を使用することが出来ないということでしたので、会社が休みだった平日の夕方に行きました。水曜日の16時頃に... 2010.12.172022.02.15旅行