2012-07

旅行

山梨市の山あいにある皷川温泉で日帰り温泉

温泉博士の6月号についていた温泉手形を使って、山梨市にある皷川温泉に行きました。こちらは、以前にも二回ほど来たことがあります。山梨市観光課のパンフレットには、花かげの湯、皷川温泉、みとみ笛吹の湯の三箇所が紹介されていましたが、今回の温泉博士...
旅行

東北道の都賀西方パーキングエリア(下り)で休憩

東北自動車道で那須の湯本温泉に向かう途中、都賀西方というパーキングエリアで休憩をしました。土曜日の朝で東北自動車道が混雑していることを覚悟していたのですが、意外と空いていて、大泉インターチェンジから川口ジャンクションを通って、一気にこちらの...
旅行

栃木県の塩原あかつきの湯で日帰り温泉

那須で温泉を三箇所で入ったあと、帰り道で、塩原あかつきの湯というところにも寄ってみました。本当は那須でもう一軒、温泉博士の対象施設である、ホテル サンバレー那須があったのですが、3月にも来たばかりでしたので、今回は塩原あかつきの湯にしました...
スポンサーリンク
旅行

日光国立公園 休暇村 那須で温泉手形を利用して日帰り温泉

温泉博士の6月号についていた温泉手形を使って、休暇村 那須というところへ行ってきました。那須温泉 休暇村那須こちらは、那須湯本をさらに山の方へ向かったところにあります。東北自動車道の那須インターチェンジからは那須街道を17Km走ったところに...
グルメ

那須の瑞穂蔵で田舎膳

温泉博士の6月号はとにかく那須周辺の施設がたくさん載っていたので、土曜日の朝から温泉巡りをしました。最初に子鹿の湯、そして、旅館 山快とまわり、時間が11時頃になりました。この日は朝早くから活動を開始しまだお昼前なのにお腹が空いてきたので、...
旅行

栃木県那須湯本温泉の旅館 山快で乳白色の温泉を堪能

立花屋はなやホテル子鹿の湯に行ったあと、旅館 山快というところへ行きました。☆那須の立花屋はなやホテル子鹿の湯に行きました那須湯本温泉 旅館山快こちらも温泉博士6月号の対象施設でした。iPhoneのマップアプリを使って、立花屋で山快の場所を...
旅行

那須の立花屋はなやホテル小鹿の湯で白濁の温泉

温泉博士の6月号を使って那須にある立花屋はなやホテル小鹿の湯に行きました。今回の温泉博士には那須や塩原の温泉が5箇所も対象施設に選ばれており、色々なところをまわることが出来ます。今回はその中でも最も早い時間からあいている子鹿の湯を1番目に行...