2014-03

グルメ

味噌屋八郎商店で辛味噌ラーメン(超激辛)

西新宿の小滝橋通りから少し入ったところ(二郎のとなり)にある味噌屋八郎商店に行きました。前回はシンプルに味噌ラーメンを食べましたが、今回はその時に気になっていた辛味噌ラーメンの食券を購入しました。味噌ラーメンよりも100円高い880円となり...
グルメ

ペッパーランチでワイルドジューシーカットステーキ300g

会社の帰り道、とても肉を食べたい気分だったので、ペッパーランチに行ってみました。ペッパーランチに入るのは、これが初めてになります。午後9時前に入店したのですが、全席カウンター席の店内には、先客は4人ほどでした。まずは、テーブルの上のメニュー...
旅行

施設が充実している首都高速道路の大黒パーキングエリアで休憩

八景島の近くにある首都高速道路の入口から高井戸インターに向けてクルマを走らせている途中、大黒パーキングエリアで休憩をとりました。今回が大黒パーキングエリアに行くのは初めてのことになります。 標識に従ってグルグルと坂道をおりて行くと、輪っかの...
スポンサーリンク
グルメ

【閉店】横須賀市佐島の「海辺」で生しらす丼

横須賀市佐島にある海辺というお店に行ってみました。横須賀に行った際に、海鮮丼が美味しそうなお店はないか探している中で見つけました。横須賀とは言っても、佐島は三浦半島の反対側になります。峠を越えて海辺の道に出たあと、程なくして現地に着きました...
グルメ

ガスト磯子店でスクランブルエッグのモーニング

東京から横須賀に向かう途中、ガスト磯子店で一休みしました。場所は国道16号線沿い、横浜市市電保存館の近くです。横浜市市電保存館は昔、横浜市内を走っていた市電の車両がたくさん保存されていて、とても見ごたえのある施設です。横浜市市電保存館に関し...
旅行

群馬県太田市の天然温泉 湯楽部で日帰り入浴

群馬県太田市の太田スマイルタウンという施設の一角にある天然温泉 湯楽部という日帰り温泉に、温泉博士の11月号を使って行ってきました。大自然が育んだ天然温泉の恩恵を授かったやすらぎの癒し処という宣伝文句になっています。通常、土日休日は800円...
グルメ

群馬県太田市の湯楽部で野菜天ぷら定食

群馬県太田市の湯楽部という温泉施設に温泉博士の11月号を使って行きました。温泉やモンゴルサウナを楽しんでいるうちにお腹が空いてきたので、一階にある食事処 楽膳で昼ごはんを食べました。受付の時にもらったロッカーキーについているバーコードを使っ...