年末の極楽湯 和光店で日帰り温泉

当サイトの記事には広告が含まれます

20131230-100821.jpg

12月30日(月曜日)に極楽湯の和光店に行きました。この日は朝風呂営業をしていて、朝の7時開店です。年末年始の日帰り温泉施設は特に混雑するので、朝のうちから開店させて、できるだけお客さんを分散させたいというのがお店側の思いでしょう。

20131230-100757.jpg

極楽湯和光店は環状8号線を高井戸から北へ真っ直ぐに行ったところの左手側にあります。

まだ、朝の8時30分ごろに着いたので、建物前の平面駐車場にクルマを停めることができました。朝風呂営業をしていることは常連さん以外はあまり知らないのかもしれません。

今回は極楽湯の株主優待券で入場します。

20131230-101402.jpg

20131230-101425.jpg

20131230-101454.jpg

建物の中に入って受付で手続きをして入館です。下駄箱にも脱衣所にも100円玉返却式のロッカーがありますので、少し多めに100円玉は持っていったほうが良いでしょう。

20131230-101646.jpg

お風呂は2階にあります。こちらは男湯の入り口です。

20131230-101736.jpg

脱衣所にはとてもたくさんのロッカーが並んでいました。これならばロッカーがいっぱいで困るようなことはないでしょう。

20131230-101901.jpg

内風呂には黒湯のあつ湯、洗い場、掛け湯、水風呂、蒸風呂、ドライサウナ、電気風呂、ジェット風呂などがあります。

全体的に設備は大きめに設計されていますので、多少混雑していても困ることは少ないと思います。

ドライサウナは段差がたくさんあり、一番低いところにある温度計が60度くらい、高いところにある温度計が90度くらいを指していました。色々な温度から自分にあった場所を選ぶことが出来ます。

蒸風呂は背面側からときどき蒸気が上がってきて、部屋中が蒸気で充満されます。肌に優しく汗をかくことができます。

露天風呂にも黒湯の岩風呂、檜風呂、寝湯などがありました。温泉の浴槽は幾つかあるのですが、どれも温度の設定が高めだったのが残念です。温度が低い浴槽があると長湯ができます。

また、最近流行りの高濃度炭酸泉がないのも意外でした。

お風呂からあがったあとは、一階の休みどころに行って休憩です。午前10時30分ごろから館内が混雑してきましたが、朝早くの行動が功をそうして、ゆっくりとすることができました。

【2021/12/04追記】

スポンサーリンク

おふろの王様 和光店がオープン

2021年12月4日におふろの王様 和光店がオープンしました。複合施設「わぴあ」の中にオープンします。炭酸泉の浴槽など9種類のお風呂や二種類のサウナなどが完備されています。

極楽湯 和光店と人気を二分する施設になるのではないでしょうか。

コメント