2016-12

旅行

地元農産物などが販売されている府中市郷土の森物産館で買い物

郷土の森総合体育館に併設されているレストランけやきでランチを食べたあと、付近を散策して見ました。郷土の森博物館の方へ向かってみると、以前来た時には見かけなかった建物があります。府中郷土の森物産館という場所のようです。 レストランけやきのレポ...
旅行

府中市の郷土の森公園の保存車両(D51 296,EB101)を見学

郷土の森公園の交通公園の近くにはいくつかの保存車両が展示されています。一つは日本の蒸気機関車の代名詞とも言っていい、D51型の蒸気機関車です。デコイチの相性で親しまれました。昭和20年までに全部で1115両も作られています。
グルメ

府中市郷土の森総合体育館にある「レストランけやき」でカキフライ定食

府中市にある郷土の森に久しぶりに行きました。こちらには交通公園や体育館などの各種施設が揃っています。いつも週末の駐車場はとても混雑するのですが、この日はまだ臨時駐車場には空きが十分にありました。
スポンサーリンク
グルメ

ジョイフルでモーニングエッグプレート(パン付き)

12月の土曜日に圏央道青梅インターチェンジ近くにあるジョイフルに行きました。青梅や飯能市方面に行く際には、こちらのジョイフルに寄ることが多くなりました。何と言っても嬉しいのは、今だけ40周年記念でモーニングメニューをどの時間帯でも注文できる...
旅行

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園を散策

青梅インター近くのジョイフルでモーニングを食べたあと、飯能の方へと向かいました。飯能市の阿須というところにある、あけぼのこどもの森公園に寄ってみました。フィンランドの作家であるトーベ・ヤンソンさんが原作のムーミン童話を題材にして公園です。「...
グルメ

【閉店】魚卸回転寿司ダイマル水産で新鮮なネタの握り寿司を堪能

あけぼのこどもの森公園から元加治駅付近を通って国道299号線に出ようと思っていた際、「ダイマル水産」という見慣れない回転寿司がありました。午後1時半ごろで駐車場も空いていたので、寄ってみることにしました。店内も非常に空いていました。すぐにテ...
グルメ

しゃぶ葉 橋本相原店で「しゃぶしゃぶ食べ放題」

旧国道16号線で南に向かい、町田街道との交差点を過ぎたところにある「しゃぶ葉」に行きました。こちらは以前はガストだったと思ったのですが、業態を変更したようです。しゃぶ葉も、すかいらーく系列の子会社、二ラックスが運営している店舗です。