グルメ 麻醬麺を蒙古タンメン中本 吉祥寺で堪能 先日、吉祥寺の蒙古タンメン中本で麻醬麺に初めてトライしてみました。麻醬麺はいつでも置いてあるメニューではなく、期間限定で販売されています。たまたま、蒙古タンメン中本の公式サイトで期間限定メニューの一覧を見ていると、吉祥寺店で麻醬麺を扱ってい... 2017.09.10 2022.04.29 グルメ
グルメ プラザ安曇野 「そば処しげやなぎ」でざる蕎麦 ちひろ美術館や道の駅安曇野松川に行った後、プラザ安曇野に寄りました。こちらにはお土産やさんの他、蕎麦屋が併設されています。こちらの蕎麦屋でお昼ご飯を食べていくことにしました。 2017.09.09 2019.01.01 グルメ
旅行 安曇野ちひろ美術館に併設されているトットちゃん広場 黒柳徹子さんが書いた窓際のトットちゃんという本があります。この本の表紙を描いたのが、いわさきちひろさんです。 2017.09.08 2025.08.02 旅行
旅行 安曇野の観光名所の代表「大王わさび農場」を散策 戸倉上山田温泉の清風園をあとにして、姨捨パーキングエリアに併設されているスマートインターから高速に乗り安曇野まで行きました。 2017.09.07 2022.08.10 旅行
旅行 上山田温泉の共同浴場「かめ乃湯」で日帰り温泉 信州旅行で上山田温泉のホテル清風園で宿泊しました。非常に綺麗に改装されていて、とても満足できるホテルでしたが、唯一、温泉の泉質が硫黄泉ではないことだけが残念な点です。 2017.09.06 旅行
旅行 姨捨パーキングエリア上りで豚汁定食(アジフライ) 先日、朝一番で偵察して、なかなかメニューが充実していた姨捨パーキングエリア上りに、夕ご飯を食べに行ってみました。夕ご飯とは言ってもちょっと早めの午後4時半ごろです。駐車場はかなり混雑していましたが、フードコートの席は空いていました。 2017.09.05 旅行
旅行 長野オリンピックミュージアムを見学 長野へ行った際に、長野オリンピックの記念ミュージアムがあると知り、行ってみました。1998年の長野オリンピックでスピードスケートの会場として建てられたエムウエーヴという施設の中にあります。 2017.09.04 旅行